//=time() ?>
#まりょちゃん1日1ポケ
No.450 カバルドン
ぶんるいが6文字のポケモンの元祖。じゅうりょうポケモンだ。その後は結構増えてきたよね。
身体の砂噴出口がなんだか公園の遊具みたい。砂場も作れるし一石二鳥?
進化して、ヒポポタスの時よりオスメスの色の違いが顕著になった。黄色がオス、灰色がメス。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.449 ヒポポタス
水辺ではなく砂漠に住むカバのポケモン。こちらは乾燥ではなく、湿気が大敵なようだ。サトシが持ち上げた重いポケモンとして時々名前が上がる事も。
オスとメスとでは色が異なる。でも色違いじゃないよ。色違いは色の薄いのが別にいる。
「おこうの日」イベントでヒポポタスたくさん捕まえられたからカバルドンに進化させた
ついでにボックス整理して何体か進化可能なポケモンがいたのでまとめて進化させた
【ポケモンGO】シンオウ地方イベントが開催!色違いのリオル・ヒポポタスの実装! https://t.co/5bDy0bzBjx #モンスト