//=time() ?>
#仮面ライダーゼロワン
「父の日 後日談」
前作「ヒューマギアの父」の後のお話。滅パパは「感謝する」って言いそうだなと思いつつも、ストレートな「ありがとう」が聞きたいなという願望で描いた。
#仮面ライダーゼロワン
「ヒューマギアの父」
1週間遅れの父の日です!スランプになって瀕死でしたが復活した勢いで描き上げました。親子には幸せになってほしい。登場人物全員幸せになってほしい。
Vivyの最終決戦にとあるAI(ヒューマギア)が参戦するようです #Vivy-FluoriteEye'sSong- #仮面ライダーゼロワン #ヒロイン #イラスト #アイビスペイント #特撮 #アニメ #ヴィヴィ #特撮ヒーロー https://t.co/fa6GQ4zFS0
#仮面ライダーゼロワン
「数十年後のお墓参り」
人間とヒューマギアって寿命?が違うから、本編後数十年したら人間側だけ死んでしまうんだろうなって想像した漫画。
「Kamen Rider Zero One N.E2021」は
ヒューマギアと共存共栄を果たすべく仮面ライダーの技術が発展しAIを擁護できる故彼等が市民権を得た10年後の未来が全ての主軸となる、そこで34歳の飛電或人が
あるヒューマギアの自由意志を尊重して仕舞った為
混乱が引き起こされる。
#ゼロワンNE
@cUM5LVcCyDihbPZ これはアークの結論じゃ無い・・・・夜刀神十香の結論ですby迅美九
信じています・・・・いつか、人とヒューマギアが、笑える世界をby士道
@9uRu9uRu3iN_65 ちなみに蓮は仮面ライダーマリス(悪意)と名付けました!
(アークドライバーとアークスネークプログライズキーで変身します)
あと、何人かアークになるキャラがいるんですけど、ヒューマギアと人間のアークでは違うところがあるんです。
(自分で言いますが、あまり面白くないので全然ネタバレOKです)
@9uRu9uRu3iN_65 精霊=ヒューマギア
AST=A.I.M.S. DEM=ZAIA
仮面ライダーエデン=凶禍楽園
蓮=アズ
仮面ライダーゼロワンにはデート・ア・ライブと似ているものが色々ありますからねぇ