//=time() ?>
#ありすにっき
最新のハードは持ってないけど、ゲームボーイならF1からぷよぷよ、マリオにカービィにビーマニまで何でもござれ。
負け惜しみでも何でもなく、普通に今の時代でも楽しいよ。
それではごきげんよう、おやすみなさい。
軽率に5つ目、pop'n music10よりカドルコア(murmur twins)。ビーマニが先だけど、編曲はポップン寄りなので。最後の階段が難しくてできるまで何度も通った記憶。 #多重録音
ビーマニ楽曲「それは花火のような恋」のPVキャラ、ハルカ(ちゃん・くん)描きましたあああ!
音ゲーでハマった、そして弐寺を始めるきっかけになった思い出深い曲です。
https://t.co/ObJ2e76ir3
ポップンもイラストものんびりまったりゆるゆると
ビーマニ以外の他機種は全くわからないのでビーマニ機種の方は宜しくお願いします(*⁰▿⁰*) #1月も終わるので音ゲーマーフォロー祭
今回のCrystal Formの1stアルバム"Departure of Connexion"はなんと!
あのビーマニでお馴染みのStarving Trancerさんにマスタリングをしていただきました!あとデザインはTND(VJ MotionCombat)さんです!