//=time() ?>
『新スタートレック』「無限の大宇宙」視聴。Qが現れ、エンタープライズをボーグのいる宇宙域へと飛ばしてしまう。初めてボーグと遭遇するピカード達は、未知の機械生命体である彼らに全く歯が立たない。ピカードは観念し、Qは元の宇宙域へと戻す。自惚れていたと反省するピカードが印象的。秀作。
『新スタートレック』「宿敵!ロミュラン帝国」視聴。救難信号を受信したピカード達。地表に降りると怪我をしたロミュラン人を見つけ、ジョーディが行方不明になる。ジョーディはもう1人のロミュランと協力しながら船に帰還する。ピカードとロミュランの一触即発の駆け引きも熱い。傑作。
『新スタートレック』「流浪のベイジョー星人」視聴。ベイジョー人士官ロー少尉が登場。ベイジョー人のテロリストが連邦の植民星を攻撃。しかしそれはベイジョー人テロリストを一掃しようとするカーデシアと組んだ提督の陰謀だった。ピカードはロー少尉と共にその策略を阻止する。DS9と繋がる。傑作。
『新スタートレック』「運命の分かれ道」視聴。ピカードがQによって人生の分岐点からやり直すが、それによりうだつの上がらない船員になってしまい、やっぱりまたやり直す。過去の失敗も今の自分を作る上では欠かせないものだというメッセージ。相変わらずピカードを茶化すQが面白い。秀作。
『新スタートレック』「機械じかけの小さな生命」視聴。自分で道具を作り出す事ができる作業機械に、データは自分と同じような“命”があると考え始める。自ら考え転送不能になったピカードとジョーディの命を救う機械。「人間の条件」でデータを生命体だとみなしたピカードと同じ事をしたデータ。傑作。
ピカード見ましたらくがき。艦長あいかわらず頑固で誇り高くてステキ。あのエクレアみたいな名前のかっこいいひと(キャラの名前なかなか覚えられない)(確認したらぜんぜんエクレアじゃなかった)カッコいいですね #Picard
とはいえ、核となるのはパトリック・スチュワート演じるジャンリュック・ピカードの帰還。87年から94年まで続いたドラマ『新スター・トレック』からの連続性である。
だから今回は、「what if」な本を。『新スター・トレック』の1話1話が映画だったら……そんな発想で作った「公認の偽ポスター集」だ。
スタートレック:ピカードにディープスペース12が登場 / DS9のナンバリング関連施設か https://t.co/Wfp7mUvGpt
#スタートレックピカード
#セブンオブナイン 「銀河を救うんじゃなくて誰も助けない者を助ける。先が見えないし虚しいし疲れるが、それ以上に悪いのは途中で投げ出すこと…」
「ピカードは銀河に慈悲が存在すると思っていた。その夢を壊したくない。」
「息子も同然だったのに」
一貫してるよ💦悲しい
宇宙艦隊制服STピカードバージョン。劇中で制服の説明はほぼないけどちゃんと意味があり、辞職直前のピカードは大将だったことが分かります。ちなみにカーク船長の時代(23世紀)は黄と赤が逆転しており、カーク船長は黄色の制服を着ています。 #スタートレック #スタートレックピカード