//=time() ?>
ファミコンソフトで遊べる環境ではなかったんだけど、
ネットサーフィンやファミコン関連書籍で色々なファミコンキャラを落書きしていました。
その頃描いたファミコンミニの謎の村雨城のマッピング。名称は取説を元にしています。
#おまいら15年前何してたよ
ふと思う、知っている人が多いのはたぶん【もののけPRESENT】より【まじゃべんちゃー 麻雀戦記】の方だろうなと。
スーパーファミコンが出ていたかどうか記憶が定かじゃないけど発売されたのはファミコンの末期に近かったはず。
それでもファミコンソフトだし。 ヽ(゚▽゚)ノ https://t.co/kLc6C7IJio
うる星やつら見た✨
すみぺのラムちゃん可愛かった!
ラムも神谷さんのあたるも違和感ないし、絵は現代版って感じだけど昭和の要素も残ってて良きだったなぁ🥰
昔ファミコンソフト持ってたくらい好き!!懐かしwww
声優さん豪華だから次回も楽しみ✨
鬼っ娘最高👹💜
#うる星やつら https://t.co/RzRTfpzbnb
本日9月25日はファミコンソフト「スペースハンター」(1986年 ケムコ) の発売日です。
去年描いた主人公のアルティアナさんです
絵によって髪の色が違うので両方ご用意しました
#レトロゲー女の子を今描く
皆さんおはてー👋😆✨
本日9月13日
今日は北斗の拳&スーパーマリオ
誕生の日~🤣
1983年北斗の拳連載開始&1985年
スーパーマリオブラーザースが
ファミコンソフトとして発売と
当時中学生の私は勉強せず熱狂して
いた記憶が~😅歳バレる~💦
大人になった私はお仕事頑張る🤭
#おは戦40913sk🔥
ファミコンソフト『必殺道場破り』の誌面広告。育成要素のある格闘アクションゲーム。ファミコンにしては難易度も低めでわりと楽しめる一本。広告に、シグマ方式採用。「力と知恵」を駆使する本格バトルゲーム。と書いてありますが、シグマ方式とは!?
(ファミコン通信1989年2月3日号)
懐かしレトロゲームっす❗
ファミコンソフト『#コナミワイワイワールド』の『#コナミレディ』です☝
去年、初めてグリザイユ画法を試した時に描きました…全体的に薄くなっちゃってるね💧
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#ゲーム好きさんと繋がりたい
フォロワーの皆さんおはようございま~す😊
月曜の朝ですね🌟
パッケージがやけに気合入ってたファミコンソフト色々リプ読んでると魅力再発見でした🐹
他ハードと違って箱自体も色んな種類があって個性的なのがいいですよね❤️
それでは本日も張り切っていきましょー
おきてー&いってらっしゃい🙋♀️
@Highlevel_VT 初めまして
4体の精霊と契約している精霊使い、雨吟レイテです
霊力は最上位精霊6体同時に憑依させても平気なくらいあります
ファミコンソフト「ヨッシーのたまご」にて暫定世界一位の記録を持ってるレトロゲーマーでもあります
よろしくお願いします