//=time() ?>
これ描いたの2017年10月13日で、アナログでもその前から書いてたりするので結構フィリーは古参の子、、Color cafeの子たちより先にいたはず....どおりでデジタル慣れもしていないし...作画もひどい....泣く....
以前TLでゆきくんさんの素敵な線画を見かけたので塗らせていただきました(❁´ω`❁)
フィリーさんが自撮りしてるところだと思うので背景海にしてみました。
好みの絵柄なのでとても楽しく塗れました♡ https://t.co/WKIxsnRV4Q
MFSB “Poinciana” (1973)
🍸フィリー・ソウルの屋台骨を支えたPIR専属ミュージシャン集団の1stより。1930年代に生まれたトロピカルでドリーミーな名曲♪
制作ギャンブル&ハフ/曲ナット・サイモン/管弦編曲ヴィンス・モンタナ(vb)
優雅さを極めたこの版が死ぬほど好き✨
https://t.co/a1ar97yg5F 574
【嗤う人間師】
KP :おやまさん
PL :やなせさん(フィリー・スペンサー)
ヨタカさん(ネイサン・F・リックマン)
ゆず(エドガー・ジョーンズ)
えるさん(エスター・ミルワード)
全員生還でエンドです!無事に妻と娘の元に帰れました。皆偉かったですありがとう〜;;自陣愛…。
「ただいま!」
『ヴェルネの天使は死を歌う』
KP:そのさん
PL:えるさん(ミケランジェロ・ジーリオ)、ゆず(フィルベルテ・フラーヴィオ)、やなせさん(フィリー・スペンサー)
全員生還でシナリオクリアです……!これが これがヴェルネ 後半ずっとお通夜でしたが皆最高でした…ありがとうございました…!!
Venom Inc.ラストでアンディは(元々はぐれたシンビオートを捜索する為NYに滞在してた)フラッシュがフィリーに戻らずNYに残る事を確認する。これ以降フラッシュは正式にNYに戻ってくる
でも1999年って節目の年で、連載がフィリーからわかばに切り替わった年でした。まあやってる内容は変わらなくて、たとえるならとなりの山田くんがののちゃんになった程度の変化。ちなみに1999年7月に描いてた回はこれです↓
フィリーさんのミミちゃんの呼び方
トトアトミミちゃん対面時→ミミ様
メルアトミミちゃん対面時→ミミさん、ミミ様
トトアトミミちゃん不在時→ミミさん
メルアトミミちゃん不在時→ミミちゃ…さん←!!??!!?!?!?