//=time() ?>
Netflix「マインドハンター」S2、FBIのプロファイリング捜査黎明期から少しまた進むけど、それでも多くの闇があるというか。BTK逮捕までぜひ描ききってほしい。あとは、フィンチャー先生監督回のビルが被害者に車内で淡々と質問するシーンがとにかく凄かった。しかしビルは今後どうなるのかな…。
『MIND HUNTER』のカメラって何だっけと検索してたら、デヴィッド・フィンチャー用に作られたワンオフのRed Xenomorph Dragonでした。デザインがギーガーしてますね。しかし専用のカメラ作らせてしまうところが凄い。
漫画『ナンバーファイブ 吾』の虹組に好きな映画監督を当てはめるなら…
No王 タランティーノ
No仁 デヴィッドフィンチャー
No惨 マシューヴォーン
No死 コーエン兄弟
No吾 マーティンマクドナー
No岩 マーティンスコセッシ
No亡 ギレルモデルトロ
No蜂 イーライロス
No苦 デイミアンチャゼル
#不毛
#少女邂逅 がDVD & Blu-ray化が決定しました!
担当のポニーキャニオンさんから「デザインも監督が監修してほしく。デヴィットフィンチャーも完全監修してますので」と。それちょっと例にしてはハードル高くね..と思いつつデザイン監修しました!
予約は以下から!
https://t.co/9eMzY6UzDB
『蜘蛛の巣を払う女』背景:
『ドラゴン・タトゥーの女』は製作費に見合う興収が上がらずシリーズ化が頓挫(デヴィッド・フィンチャーの製作総指揮クレジットは名義のみ?)
新しい小説を映画化したいスタジオの意向
元の俳優のギャラが高過ぎ
フェデ・アルバレスは配役も監督の仕事の一貫と考えている
#映画で今日は何の日 「さあ、熱々のパスタをお食べ!」の極み。(写真はGLUTTONY(暴食)さんのお姿。)『#セブン』10月25日【#世界パスタデー。1995年、ローマで第1回世界パスタ会議が開催された事を記念し制定。】#映画秘宝 #今日は何の日 #デヴィッド・フィンチャー
「ファイトクラブ」持ち前のダークさに加え、疾走感溢れるD・フィンチャーの演出が素晴らしい。全編を包むブラックユーモアにE・ノートンの変貌ぶり、B・ピットのオーラ、H・B・カーターのビザールな色気が絶品。オチはやや強引だが背徳感溢れるラストは◎。必見の傑作。#1日1本オススメ映画