//=time() ?>
名劇の歌の中でも大好きなのがフローネのOP/ED🎶✨🎤
潘恵子さんの歌声がめっちゃココロに染みるのです♨
あとっ!!世間では(作中でもw)「フローネ=ぶちゃいく」ってことになってるけど
フローネは大きくなったら絶対キレイになってると思うのです😌💕
#大人になってからの世界名作劇場の会
#昭和まんがまつり
タグみてて
『不思議の島のフローネ』
がなかったので描いてみた😊
フローネを好きにならなかったら
私は多分
バイファム見なかったと思う…
色々影響受けた作品☺️
30分しかなかったから寧ろ着色しない方がよかったかな💦
無人惑星サヴァイヴ まあここまで来たら最終話迄観なおす
不思議の島のフローネのSF版と見せかけたガンダムUCとマクロスとヤマトとたつき監督のけものフレンズを濃縮したようなアニメでした。
そして何か新しい属性に目覚めたのでした。
>RT
かわいい&歴史の詰まりっぷりがすごいです!
ロッキーチャックから始まっているのもすごい!
(なお、画像は絵しりとり掲示板で描いたもの)
リアルタイムの記憶があるのがトムソーヤとフローネあたりで、フローネでお兄さんが木の上にいる虫を触って目が一時的に見えなくなる話をすごい覚えてます
赤毛のアン前までは『カルピスこども劇場』
『カルピスファミリー劇場』でしたね^^
尚,見た目が対照的なキャラ2名の比較です(;^ω^)w
そういやフローネの兄のフランツの声は
アムロと同じでしたねw https://t.co/oz63XMTCfm
@kim_urinasu
きむりさん遅ればせながらお誕生日おめでとうございました…!!ご多忙の日々が続いていらっしゃるようですが、寒さなどにお気をつけてご自愛下さいませ。これからもきむりさんの作品楽しみにしております!!(画像はお借りした最推しのフローネさんです…!)
@ClariS59580518 フランダース、フローネ、と・・・母を訪ねて三千里?
ロミオはいってなくてよかった・・・・アルフレドがなくなるところで絶対確変しちゃう・・・もの・・・
#わたしのアニメ歴3選
昭和のと今とでは、同じアニメという括りは出来ない別の文化に変化しているので時代別に
昭和
1.牧場の少女 カトリ
2.ニルスの不思議な旅
3.ふしぎな島のフローネ
平成~令和
1.ご注文はうさぎですか?(1期・2期)
2.のんのんびより
3.おちこぼれフルーツタルト(放送中)
ちなみに、世界名作劇場だとマルコ以外で言えば、
(1)アンデルセン物語
(2)あらいぐまラスカル
(3)トムソーヤの冒険
(4)ふしぎな島のフローネ
辺りを再放送して欲しい( ゚ー゚)
#母をたずねて三千里 #世界名作劇場