ブラックジョークで笑えるうちは
平和ってことね。

0 5

けどその方々もこの作品は多分見ないでしょうね😎個人的にはこういうスベらない下ネタギャグを絡めた不謹慎系ブラックジョーク作品って結構好きなんですけどね😅😔

0 1

ど疲れさーん

ボタニキュラまさかの最終回だった…
虫は本当に駄目だがブラックジョークがきいてたり仕掛けが難しかったりと楽しいゲームだったなぁ…!

今日の配信4時間位か…?
見てくれてありがとう。

2 13

色々と話題の黒歴史作品?の を動画配信にて視聴。この手の不謹慎ブラックジョークって、日本でやる場合は余程上手くやらないと反感を買うのは必至で、まあ実はこの手の作品って結構好きだったりする😎けど劇場で笑いを堪えて鑑賞したら、色々危ない人扱いだったろうなあ😅😓…

0 5

2.風刺

なるべく、冗談っぽく軽く読み飛ばせるように書いていますがね。
キャラクターの言動や背景から読み取ってくださる読者さんが現れる度に驚いていたりします。

よく感想で小馬鹿にされますが笑

でも、ブラックジョークとして笑っていただければそれが嬉しいですね!

↓人を小馬鹿にする代表

0 3

高橋杉雄+小野田治「じつは『トップガン2』というのは、アメリカの国防戦略の専門家の間ではブラックジョークでした。」https://t.co/2MHzRHOI1R

0 1

おはもぐです☀️
今日は

1946年の今日
世界で初めてビキニの水着が発表🫣😍

ビキニ環礁に投下された原爆のように
「小さくて破壊的」だったので
ビキニと言われるようになったんだって✨

由来がふつうにブラックジョーク😂

本日もご安全にっ🍀
🔥

2 25

相手はジョークのつもりだったらしいっスよ?なお結末(風俗云々はマジだったらしい)。無理矢理ポジティブに考えるなら、ブラックジョークは相手と状況をしっかり踏まえた上で言えっつー良い教訓でした

1 1

Yummy

ハンガリー産整形外科×ゾンビ
良いね~
若返りのウイルスを作った副産物のゾ ンビ化
そして登場人物のほとんどがクズorバカ
こういうのでいいんだよ、と言わんば
かりのブラックジョーク全開の展開
ちょっとグロいけど色々ゾンビ映画観てる人もこれからゾンビ映画を観ようって人も楽しめると思う

0 18

キャラを変える。状況に応じた態度の使い分けは処世術。やり過ぎると疲れるので程々に留めるべき。自分は毒の効いたギャグが好き。普段から捻くれた冗談を言う。出来れば全ツイートをブラックジョークにしたいけど多分ブロ解祭りになる。優しい言葉も混ぜて嫌われないようバランスを…

3 159

『セールスマンの喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)が現代人のちょっとした願望をかなえてやるが、約束を破ったり忠告を聞き入れなかった場合にその代償を負わせる』というプロットから成るこの作品の本質は単なるブラックジョークではなく人間の本質であるいい加減さ、愚かさ、弱さが描かれた物語が多い。

0 1

fgoでホームズのライヘンバッハからの生還の顛末を「教授を肉布団にしたに」アレンジしたの、キリストの冥府降下の「地獄の扉に潰されるサタン」にモリアーティ教授を見立てたブラックジョークカナ https://t.co/wG3J00X4fX

1 3

アークナイツのラップランド
ヒャッハー殺戮系だけど、普段は意外と礼儀正しく接してくれるブラックジョーク好きな狼さん ギザッ歯は正義

0 1

春申君まつり 4日目
ちょっとブラックジョーク気味です。勝手にダメージ喰らいながら描きました

1 4

あーでもない、こーでもないと言いましたが。

結局今出来てることが自分の精一杯

バランス取れているのよ

僕は配信でみんなに寝てもらえる枠主という事に自信を持ちます^ ^

⚠️寝られるくらいたくさん配信するから、寝た人は一枚チケット置いて行くように⚠️

0 8

聖書からシェイクスピア、国民性まで幅広いオーマジュのあるブラックジョークが大変面白かった。この二人好きだな。ふと思ったんですが、最後のナイチンゲールってそういうことなんすかね、、

0 1

ブラックジョーク感

0 0


KPグリーンPLむろたさん
先生ズで行ってきたぞ~~~!椎奈先生のぽめ1ブラックジョークやめろ!魔鳴は相変わらず歯ぎしりしてたし椎奈先生のいろんな顔見れちゃった♡一緒に飲みに行けるようになったのは前進だなぁ🎶久々に会えてうれしかった🥳🙏また会おうね~!
画像はど根性むろた!
2F!

1 5


「インフル病みのペトロフ家」観た
『風邪ひいたときに見る夢』を全力で表現した映画。
ロシア文化についての教養がないから大部分のブラックジョークがわからなかったが、
『慎重派で厳しい母親より無責任で楽観的な父親の方に子供が懐く』という子育ての負あるあるはわかってしまった。

1 3