//=time() ?>
息抜き
二脚から軽量タンクに変えた621ちゃん。操縦が慣れないから同じ脚部採用してるチャティの機体に2人乗りしてレクチャーさせてもらってる妄想
一応、コックピットには乗れるくらいのスペースはあるだろうなって………
プラグだらけだろうけど
チャティ…真顔だがこれでもかなり喜んでる顔です
カラーの省力化を色々検討したんだけど、今AI色塗りとか色々あるじゃん、でもね結局一番早くなりそうなのはクリスタの自動影色指定プラグイン(9年前リリース)って言うね…今まで使ってなかったけど、相互さんが使われてたので試してみたらあらすごい✨確かにウェブトゥーンとかになるとすごい差が…
多分リメイク前を知ってる人なら分かると思うけど、エピソード3のボス戦めちゃくちゃ初見殺し感が強くなると思います(要するに一部の記憶のシンボルの使用を理が拒否する)
プラグインとの兼ね合いもあるから仕方ない…
#ポベ録
チャティの幻覚強めな妄想絵細かなチャティの設定と搭乗する時どうやるの?ってフレンドに言われて描いたヤツ
RaDのどっかにある通信機材とか電源プラグある場所なら侵入してそのままACに搭乗可能だったらな妄想。たまに「肉体」有りきで乗ったりする
侵入する時の一言ペネトレーション(侵入)でも○
漫画版ジ・アース アニメで知った人も多いと思ってわざと あと僕は漫画の方が好き 鉄人に乗れだのエアリアルに乗れだの無茶を言うゲンドウだけど流石にコレは無理だよ… ちなみにゲンドウの顔は零号機の試験中にプラグが出た時に見せたあの顔 https://t.co/rNwBZLDxeI
頭空っぽラクガキ792
「グレンダイザーU」から「兜甲児のバイクをマイカラーに塗って乗る弓さやか」
1話で甲児のバイク、リアがちょっとクラシカルな感じで良い。
ライダースーツがちょっとプラグスーツみたいになってしまったけど貞本さんのだから良いよね😅
#グレンダイザーアニメ #grendizer
〜🐙{花火大会の間ずっと祭祀舞をしている体力の備蓄がないので、祭祀舞の他に
①手水舎のウインドベルに工場扇の風をあてて、鳴らしっぱなしにします。涼しいかも。
②有鹿駅の園芸アーチと散水プラグの簡易ミストシャワーに青系のLEDライトをあてて滝をイメージし、たぶん鯉ちゃんが泳ぎます。