デスク環境更新しました🖥イラスト描いたりlive2d作ったりプログラミングしたりゲームしてる人です☺️スパム系以外フォロバ100%なので気軽に繋がりましょう😚

6 49

【お知らせ】
コロコロイチバン9月号に、御狐が描いたプログラミング漫画が2本掲載されています!読んで下さい‼️😆✨

最終回と新連載のW掲載は奇跡なので…レアな号を是非お手元にお迎えください!!
感想も頂けると嬉しいです!



これからも宜しくお願いします!

10 23

【宣伝】
コロコロイチバン9月号より「ゼログラ!」新連載!

小学生プログラミング大会 を舞台に三人のキャラクターが頑張る熱血プログラミングストーリー!!
リアルタイムで今年の予選が始まっているので、零一達と一緒にゼログラの頂点を目指しましょう!!

31 49

【宣伝】
コロコロイチバン9月号で「キュレオ プログラミングチャレンジャーズ」最終回!!

ボスの企みで地球が大ピンチ!今までのプログラミング知識を駆使して栄太とアルゴは地球を守る事ができるのか!?
プログラミングの道はまだまだ続く!
今まで応援ありがとうございました!

3 4

小学生向けプログラミングスクール「コードアドベンチャー」様のWebサイト用イラストを描かせていただきました!

私も子どもの頃こんなのあったらやりたかったなぁ…楽しく学べるって素晴らしい✨
https://t.co/k9lWXzxVPQ https://t.co/UiQxP3ASn7

1 17

【宣伝】コロコロイチバン8月号に「キュレオプログラミングチャレンジャーズ!」11話掲載中!

栄太はゲーム大会に出場するために(?)「乱数」を学ぶぞ!今回もジャマーが邪魔しに来るけど、様子が変…?まさかの大バトル勃発です!!

今月号、そして来月号も絶対見て下さい!!

7 10

ブラウザで動くシンプルなドット絵作成ツールリリースしました!
フィードバックをいただきたいので少しでも興味を持った方ぜひ使ってください !
(まだPCでしか使えないです🙇‍)
https://t.co/xKxZG9ql62





17 25

をゲームにしてみた

こちらへ → https://t.co/26YWCbMTjA

プログラミング:
絵:ナコ
翻訳協力:

8427 28898

アンケートにこんな質問をいただきました✨

息子がプログラミングゲームを作るのが好きなのですが、そのスキルは情報科目対策に役立つでしょうか?

ロジカくんからの回答
「プログラミングの問題には役立つよ!
ただその他にも知識面の問題も出題されるのでそれに関しては勉強が必要になるかも」

3 10

プログラミング、陶芸、読書…。
何かに夢中になってるアイドルも、素敵ですね!





https://t.co/kt6VMRV4a4

6 13

今頃ボンブ 取引先の新入社員に怒られて、嗚咽しながら泣いてるんだろうなと思うとなんか急に悲しくなるなぁー働くって大変❗️




1 20

一目惚れ
ごろく先生の「ホシアツメ - アクリルブロック」
ポチらせて頂きました。
プログラミング勉強の合間にながめて癒やしにしよう。 https://t.co/KbgGZ1lRJE

1 15

今年度から、多摩美情報デザイン学科情報デザインコースの非常勤として1年次・2年次のプログラミングの授業を担当させていただきます。
p5jsのCreative Codingを通じた平面構成や、創発アルゴリズムの現象的美を扱いたいと思っています。学生のみなさま、ご同僚の皆様よろしくお願いいたします。

23 433


こんにちは,情報技術クラブです!
情報技術クラブではプログラミング,作曲,CG制作や動画制作などの創作活動を行っています!

4月6日(木)10:00~15:30葛飾キャンパス講義棟508教室にて新歓を実施します!
イラスト制作体験やゲーム試遊もしていますので,気軽に遊びに来てください!

2 6

ミリィ「うん。翔太は、EXMのOSや家電AIのプログラミングに関しては、超一級の腕を持ってるからな。加えてハッカーとしても一流なんで、情報収集の際には色々助かってるよ」

0 1

GPT-4以降,英語が最強のプログラミング言語になりつつある状況をまじめに考えてみる.|落合陽一|note落合陽一が下記のように述べていました.step-by-stepで文章の意味を解釈し,足りない言葉を文脈から保管し,わかりやす… https://t.co/QJWv3DlVkn

0 1

翔太=ストーンリバー「いやいや~。僕なんてここじゃあ若輩者だから……何せ、ここで作ってる家電に仕込むAIとかをプログラミングしたりしなくちゃいけないから、ロジックや行動パターンとかの設計や組み立てとかに、相当な時間を掛けちゃうんだ~」

0 2

GPT-4以降,英語が最強のプログラミング言語になりつつある状況をまじめに考えてみる.|落合陽一|note / https://t.co/c4kRcdJvVn

1 3


皆さん,こんにちは!情報技術クラブです!
情報技術クラブではプログラミング,作曲,CG制作や動画制作などの創作活動をしています!

4月6日(木)10:00~15:30 葛飾キャンパス講義棟508教室にて新歓を実施します!PCでのイラスト制作体験やゲーム試遊ができます!遊びに来てください!

2 5


プログラミングがバグることもあるでしょう。4月だし。

3 9