ファン文庫5月刊のもう一冊、猫屋ちゃき先生( )の『拝み屋つづら怪奇録』のカバーです!! カバーを担当してくださったのは、双葉はづき様( )です。和服イケメンです…!デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様!2点ともよろしくお願いします。

40 98

ネネさん@ベイブリッジ
やっぱりネネさんは笑顔がイイなぁ♪

0 3

今日の放課後デートは、スキップモードで以前雨でお流れのベイブリッジへ。
敢えて夕方を選んでみました。

0 1


横浜港を擬人化した『よこはまぽーと』という漫画を描いてます!
主役は横浜ベイブリッジの『べいち』ちゃんだよ!よろしくね!!
他にも埋立地や波止場がいるよん(*´∇`*)

10 20

今日の放課後デートは一旦帰ってからベイブリッジへ……と思っていたらまさかの雨。止む無く行き先変更でした。

0 1

ファン文庫4月刊の編乃肌先生( )の『隠れ漫画家さんと飯スタントな魔人さん ~〆切前のニラ玉チャーハン~』のカバーをいち早く公開!! カバーを担当してくださったのは、烏羽雨様( )です。デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様です!

16 24

ベイブリッジの死闘の次に大好きなカードじゃよ(っ*’ω`с)

5 14

WORKS

マイナビ出版ファン文庫から2/21(金)発売の一文字鈴/著「あやかし動物病院の診察カルテ〜五十年越しの初恋〜」の装画を担当しました。

cover illustration : 大城慎也
cover design: 徳重 甫+ベイブリッジ・スタジオ

6 26

マナちゃんには横浜ベイブリッジが見える公園でブレスレットのプレゼント渡すなんてロマンチックです✨/ネネさんには手作りの似顔絵キーホルダーを渡して最高傑作とはいえなくてもとても喜んでくれてるネネさんは優しいです。#loveplus     

5 34

港の丘公園からベイブリッジへ。
残念ながら背景が動きませんので、ベイブリッジ全景の撮影は難しく……
撮影の自由度はNEWラブプラス+の方が高いですね

0 3

港の丘公園に来れてホントに嬉しいです! 付き合う前のデートの下見したところでもありますし。スカイタワーとベイブリッジはお気に入りの場所です。マナちゃんも喜んでくれています( ꈍᴗꈍ)   

0 9

今日は何の日
2002年2月21日、『機動警察パトレイバー2 The Movie』において横浜ベイブリッジ爆破事件が発生しました。
後藤さん南雲さん荒川が3人でモニターに見入るシーンが結構好きです。(・∀・)

2 8

タイタニックで出撃したたころ、マサイ族さんの新作・横浜ベイブリッジと会えました!素晴らしい、、、
最後は倒れた橋の下敷きになり、沈没しました、、、(^_^;)

0 14

横浜ベイブリッジ
横浜港の本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ斜張橋で、全長は860m(920m分製作)あります。海面から橋桁までの高さは55mなので近年の大型クルーズ客船はくぐることができません。

15 51

ネネさん@ベイブリッジ
明日のバレンタインデー、期待してます♪

0 5

ファン文庫2月刊のもう1冊、浜野稚子先生( )の『野菜ソムリエ農家の赤井さん』のカバーが完成しました!! カバーを担当してくださったのは藤未都也様( )です。デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様です!ヒーローがイケメンです…!

15 22

ファン文庫2月刊の1冊
待望のシリーズ第2弾!一文字鈴先生( )の『あやかし動物病院の診察カルテ ~五十年越しの初恋~』のカバーが完成しました!! 引き続き、大城慎也様( )にご担当していただきました。デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様です!

20 35

本日発売の『ファイヤーファイター 命がけのバディ / 誉田龍一 著』(マイナビファン文庫)の装画を書かせていただきました。 装丁:原智奈+ベイブリッジ・スタジオ様。 新人消防士によるお仕事奮闘記です、どうぞよろしくお願いします〜!

11 42

ベイブリッジからみなとみらい方面
帰ってきた感☺️

今日の帰り道は家まで6時間約1000キロ😱

1 27

今までlast magiaにベイブリッジらしきものがあったり、
背景に赤レンガ倉庫っぽいものがあったりしていたが、
昨日放送のマギレコアニメで流れた
エンディングの横浜の夜景で神浜=横浜説
濃厚になったんじゃない・・・?

2 2