動かしてみたけど猫口は動くとかわいい気がする

1 3

アンカーポイントはこんな感じ。パーツ少なめでイラレデータで3MB無いくらい。グラデ使ってるくらいで小技とか何もないですが…

0 2

自分用にこさえたデザイン画。イラレで描く必要はなかったかなと描き終えてから思いました。
 

1 1

これはいつものベジ絵アプリにアウトライン抽出機能があるのをいま知った図
自分で作っておきながらこうなってるんだ〜〜〜ってなってる
iPadだけでここまでできるのほんとアプリすごい

0 0

本来ならベクターデータ渡すならゼロひとつ増えるくらい…

これは戦後最大のチェシャ割ですよ…だから二割引でも勘弁してつかぁさい!

この線が、こうなるイメージ!
うむむー…伝われ!
そしてどれだけ拡大しても荒れない!
このサンプルはラスタライズしてあるので荒れるけどね!

10 19

ベジ絵だとなんかニュアンスが違う気もするけど…ついでにアウトラインも

1 12

BOOTHの方も。こちらも質問があれば聞いてください✍️BOOTH素材の方は表情差分(と飾りが少々)が取り外せるくらいで複雑な作りではないです。

2 1

これは体は分解できるようにはしていないので線も少なめ

0 0

せっかくなのでまとめ。眼球動かせるようにすると動きが出て好き。アンカーポイントはこんなかんじ

0 3

BOOTHに置いてるIllustrator ai素材のスクショその2

0 3

 2019年前後に描いていたものより4枚!

そういえば今年はまだイラレでは一枚も描いていなかったです。

1 4

暑中見舞い用の素材が思い付かない。
この絵は昔暑中に使用した女の子。サイダーのイメージ。

2 22