祝!超絶倫人ベラボーマン33周年!

説明しよう!ベラボーマンとはナムコが1988年5月20日に発売した横スクロールアクションゲームである!

アーケードゲーム業界初採用のベラボーマンボタンは叩く強さでアクションの強弱を変化させることができるぞ!

216 525

そうか今日英雄先生誕生日か・・・!!!本編ジャス学も勿論最高ですが、ナムカプでの中村さん(ベラボーマン)との社会人ムーブとかそこはかとなく響子先生とのイチャつきとかリュウ・ケンとの3プラトンもあるので英雄・響子先生好きは是非・・!

3 11

わざわざありがとうございます。
レトロゲームにも精通してる紗南ちゃんいいですね(´ー`)
ラリーX、ベラボーマン、パックランド、マッピー、ドルアーガの塔がすぐに浮かぶほど私も好きです(笑)
総選挙たのしみましょう~(´ー`)

0 1

>ベラボーマン大好き
かなり昔描いたベラボーマン貼っときますね😋
もうちょっと今風にアレンジしてまた描いてみたいですね〜

0 3

ベラボーマン進捗。
やー。着てみながら作らないとダメだねー。全然動けないわ〜笑
色的にはいい感じかなと。



5 15

もしかしたら

ワンダーモモが765プロの先輩兼ライバルキャラとしてプレイアブル参戦してるアイマスゲーム

が存在していたかもしれないんだよなぁと思う

(ナムカプとアイマスは同い年だったり)

モモのプロデューサーで中村さんことベラボーマンもゲストで登場とかもあり得たかも

0 1

超絶倫人ベラボーマン
手足、そして首も伸びるヒーロー、ベラボーマン(中身は普通のサラリーマン)を操って、街の征服を企む爆田博士のロボット軍団をやっつける昭和レトロなヒーローゲーム。
ACは難しかったが、PCエンジンに移植されて散々遊んだ。

…未だにベラボーマンのコスプレしたい。

1 13

ジャンP(ラリーX…ベラボーマン
…パックマニア…マッピー…ドルアーガの塔…かな…やりたい…)


4 4

本日11月22日は、ストリートファイターシリーズのヨーガマスターことダルシムの誕生日!
手足を伸ばして戦う姿はベラボーマン以来の衝撃でした😂

過去絵から、ZEROシリーズの時に描いた絵を2Pカラーも添えて置いときますYOGA〜♥

17 55

ベラボーマンのデザインホント好き

0 0

伊守さん、久々にわかるネタだったので
前半は超絶倫人ベラボーマン、後半は未来忍者か
どちらもアーケードでクリアしたなぁ

1 2

ダルシムの伸びる手の元ネタ。『超絶倫人ベラボーマン』とか『片腕カンフー対空とぶギロチン』とか言われてるけど、西谷さんは「強いて言えば『ジョジョ』」って答えてるんだよね。

24 55

小学校低学年のときに、まだメガドラで遊ぶ前はPCECで遊んでた。
ゴモラスピード、ディープブルー海底神話、ソルジャーブレイド、クロスワイバー、ベラボーマン、ダンジョンエクスプローラー、スト2ダッシュ、Rタイプ、スペハリ、妖怪道中記、地獄めぐり、スプラッターハウス…。

0 2

ARMSキャラ追加のときに
ダルシムとベラボーマンのアシストフィギュアが
追加されることをひそかに祈っている

9 14

【ナムコ生誕記念

16.超絶倫人ベラボーマン

この頃は横スクロールアクションに傾倒してたみたいですね私😅
コミカルなアクション、何処となく昭和レトロな世界観、多彩で魅力的なキャラクター、ちょっとズレ具合がスルメなゲームでした🎵

2 10

ワルキューレ様とベラボーマン

68 198

『プリンス・オブ・ペルシャ』
熾烈な罠を掻い潜り姫を助け出せるか!?

『超絶倫人ベラボーマン』
手が!足が!首が伸びる!悪を蹴散らせ!

『ファイティングストリート』
ストⅡならぬストⅠ!シリーズ原点で強い奴に会いにいく!

『超兄貴』
筋肉こそ全ての銀河で奪われたプロテインを取り戻せ!

0 0