//=time() ?>
デジタルペン活11日目。身内コラ職人のアドバイス通りにやったら昨日より線が安定した模様。丸ペンからGペンに換えたのも良かった。メナトも喜んでくれてると思います。(「1984」の本に1時間くらいかかったのは自分でも阿呆かと)
デジタルペン活10日目。
以前オフ対戦会用に使っていた名刺のイラストをデジタルで。
いや、これ元のアナログの良さがほとんど活かせていないじゃん…。これは壁にぶつかったなあ。
まあ、勉強しながら続けるしかないですね~
デジタルペン活9日目。原点に還ってジュリ練習。ベクターレイヤーと言うのを使ってみたらやりやすくなりました(巧くなったわけではない)。
未来の自分がこれを見て、こんな時代もあったね、ときっと笑える日が来るといいな。
デジタルペン活8日目。今日は、いつも遊んでくれるむろさんがウルプラ昇格したので、ララの過去絵を描き直しました。
LPは今一つな僕ですが、イラストや大会なんかでストVを盛り上げていけるよう頑張りたい!
デジタルペン活4日目。以前のプロフ絵をペン入れし直して新しいプロフアイコンにしました。
しかし別件のイラスト関係でちょっと勇み足でやらかしてしまった。
もちろん今後の参考にはするけど、やらない後悔よりやった後悔! 行動したことは後悔していない。
デジタルペン活3日目(2)。以前描いた絵をペン入れし直し&目を変えてみた。そう言えばまだアケコン持ってない頃、最初にブロンズ到達したのはファルケでした。
またパッドで練習してみようかな~