//=time() ?>
家事を極限まで減らそう作戦!
台所に立つ時間は1日30分まで!
ホットクックと、おかずが同時に作れる炊飯器、タクックのコンビは最強です。
コンロの前で火加減を見たり、具材を順番に入れたりする必要がなくなりました。
我が家にホットクック1.0Lがきて3日ほど色々作ってみた結果
●混ぜ技ユニットが弱くて混ざり切れてない事が。1番小さい機種のせいかな?
●途中でルウなど入れなくて、最初に全部入れ込んでボタン一つは楽。
●ブンブンチョッパーは大事
●作ってる最中に色々喋ってくる
●『聞いて💕』のボタン煩い
ありがたいことに今年もスクエニさんの謝恩会に呼んで頂きました〜〜!!🙋♀️🙋♀️✨✨いろんな作家さんと仲良くなれてめちゃめちゃに楽しかった…😌😌🤟抽選会ではホットクックが当たって運を使い果たしたので年末ジャンボはスカの予感( ᐖ 👐)
ホットクックで低温調理ローストポークを作った、63度で6時間放置して最後に焼き目をつけて完成。時間はかかりますが基本放置なので簡単でした
バラより肩ロースが良いです
塊のお肉はロマンがあります
クリスマス&誕生日プレゼントが決まらない。
子供のこと考えて良いミシン🧶
時短の流行に乗るホットクック🥘
脱毛器とかフォトとか美容系
新しいソファ
色気ないラインナップ。
皆どんなもの買ってるのかなー
ホームベーカリーはそのうち自分で買いそう
ここ数日でフォローしてくださった皆様へ
このアカウントのアイコンは2種類あります
①ココナラで依頼してzoeさんが描いてくださったもの(メス、おにぎり、胃を装備)
②びたみん先生@vitaminsensei が描いてくださったもの(ホットクック 装備)
どちらも超お気に入りです
よろしくお願いします
ツイート伸びてるので宣伝させて下さい。
推しのダンサー、カミュさんです。
エンヴィガブリエラのメンバーです。
カミュさんの誕生日に勝手にホットクック買おうかな。
@NEOkamus1228
さんまの骨までやわらか煮!!!
骨までやわらかい!www そしてさんまの身から出た脂がうんめぇ!さんまは4尾で398円!おいしいよ〜〜!!
#ホットクック
ホットクックでプリン、85℃設定で作るので、忘れて放置しても失敗なし。
少量のカラメルソースは失敗が多いしめんどくさいので、トップバリュのお徳用メープルシロップ ダークタイプを後のせ、におちつきました。
お鍋に水を入れて粗熱をとってます。
ラップして冷蔵庫に入れて、明日のおやつ。
上野りゅうじんさん @U_ryu_jin が人気の自動調理鍋「ホットクック」の使用レポを描いてくれました🙌✨
無水調理もできてホント美味しく仕上がるんです🍛🤤
それがボタン押して放置するだけ!
忙しい主婦にはまさしく神の鍋😍💞
マンガに登場する2.4L機種のお試しはこちら
▶️https://t.co/aAJ7lteNFq
@mic_rophone_HG @vitaminsensei @jellyfishpsy 元のはココナラでオーダーしたやつでありまして…
おにぎりと胃です
びたみん先生版は、ホットクックと胃です✨