//=time() ?>
公開日に観に行った。
ChangesとHeroesの歌詞が刺さり過ぎて泣いた。
本物だ。
愛してます!ボウイ!
ずっと私のヒーローだよ!!
ありがとう。
#ムーンエイジデイドリーム
デヴィッド・ボウイのムーンエイジ・デイドリーム観に来た~
圧倒的な美だったな…とヨロヨロしながら物販行ったらパンフレットなかった残念
読み返して反芻できないとなると、また浴びるしかないな…
名古屋にて映画『デヴィッド・ボウイ #ムーンエイジ・デイドリーム』鑑賞。
美も知も感性もヒトを超えている。こんなアーティスト今後も出ないでしょう。エンディング曲で泣けた。
低音効いたドルビーアトモスにしてよかった。100億満点のライブシーンの編集を満喫できました。
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』
初の公認ドキュメンタリーだけあって宇宙のイメージを頭の中に流し込まれたような今までにない映画体験だった。バイオグラフィーを辿るのではなく表現活動に焦点を絞った、自分自身を作品にしてしまったアーティストへ捧げられた最大級の賛辞
#音楽好きな人と繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
#デヴィッド・ボウイムーンエイジデイドリーム
ボウイの世界に圧倒された。自由に生きた人だなと思った反面、地球じゃ窮屈なこともたくさんあったんだろうなって切なくも感じた。
そういうことも全部含めてボウイは唯一無二だ!
『ムーンエイジ・デイドリーム』
ボウイ不在の世界を生きていかなくてはならない僕らの為のギフトと言うべき映像作品。
さながら時間とイメージが溶け合う宇宙旅行。これは目紛しく変化し続けた彼の変遷を混沌そのままに本人の言葉と映像に楽曲で体験する超直感型ドキュメンタリー。
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』、はじまった〜行かねばっ★ #cinema
戦メリで久しぶりに #デヴィッド・ボウイ を観て喜んでいたところで本作。最初は鑑賞するかどうか悩んでいたのですが...。
結論、無茶苦茶良かったです。単なる伝記物ではなく、彼の音楽だけでなく、生き様や哲学が詰まっていました。編集された映像もとても素晴らしい!
#ムーンエイジ・デイドリーム
「地球に落ちて来た男」の過去と未来。
作品はドキュメンタリーでもなく、映画でもなく「デヴィッド・ボウイ」でした。
#BowieForever
#デヴィッドボウイ の映画 #ムーンエイジ・デイドリーム 伝記ではない。こんなにアートでかっこいい映画観たことない。ナレーションではなく全てボウイの語り。ブレット・モーゲン監督の舞台挨拶も最高!ボウイが愛した心の故郷日本。大学に子供を連れてきたようだと表現されていました。
見てコレ😘💕
デヴィッド・ボウイ回顧展で買ったTシャツ~🤗✨
ちなみにSUGIZOさんとも、まさかのお揃い𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
あの日はマジでビックリしたな、SUGIZOさんが出てきたらいきなり見た事あるTシャツ着てるんやもん😂😂😂
@lifeorvoice22 そのウガタってキャラが、れく太やぶっちゃけのようなポジのキャラになりそうですね。
この2人よりは強いと思いますけど。
ウガタは古めかしい格好なので、刃鬼やナイトのような昔から存在するデッキを使うんでしょうかね。
カレンは分かりませんが、ボウイは近いうちに味方になるとは思います。
本日3.24全国公開
#デヴィッド・ボウイ
#ムーンエイジデイドリーム
各種デザイン担当してますー
彼自身が体現かつ挑んでいた無限の世界。僕自身、今でこそ本質的に理解出来るようになってきた事が心底嬉しいのと、今の若い世代の人たちにも本当観てもらいたい
自分好みの最高にクールな服で是非
🕺💃
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』
大傑作!ボウイのアートに酔いまくる体感型ドキュメンタリー!ジギー・スターダストを初めて見た程の初心者ですが、初めて知るボウイの人生と心の旅路に、予想外に感涙😭ボウイ自身の数々の言葉から、彼の人間性の愛すべき部分に触れる事ができた
Tokyo Borderless TVペーパー03月号 feat.◆「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」超体感型ミュージックオデッセイ!財団唯一の公式認定ドキュメント:公開中!//「GOLDFISH」亜無亜危異 藤沼伸一 初監督作:心の銃を使って戦って行くのさ:3月31日公開◆⇒ https://t.co/dm62Eo7PDc
🎉本日初日🎉
#赦し
3.25(土) 10:30の回上映後
公開記念トークイベント開催!
登壇者 (予定)
#アンシュル・チョウハン 監督
#尚玄 さん
#松浦りょう さん
💁♀️チケット販売中💁♀️
#デヴィッド・ボウイ #ムーンエイジ・デイドリーム
①10:20 ②15:25 ③20:25
#ロストケア
①10:10 ②16:40 ③20:55