磯部勉さん。
声だけでラスボス級の風格が漂ってくる。

1 3

充電中の進捗つぶやき 宝石モチーフだからある程度豪華にきらびやかに~って思ってたけどそういうボスとか中ボス級よりシンプルに雑魚モン方面を狙ったほうがいいのかもしれない…? https://t.co/yZsotvbC81

6 19

ラスボス級の威厳があるけど
どいつもこいつもラスボスではありません

4 14

ヘニール;;てなってたらボス級の皆さんの中にひとりだけ混じってる一般ネームドmod商人さんに気付いてお前!?てなってしまった 商人強いもんな お前がいなきゃこのみんなには勝てなかったよ

0 1

今日のドット絵

今回のお題は、玉ねぎモンスターのボスです。

どっしりとした風格、ヒゲのように進化した葉っぱとボス級ならではの力強さと頼もしさが感じられますね。

ボスというよりは、仙人っぽい立ち位置のようにも見受けられます。

0 7

エンカウントしたくないボス級の敵

38 267

コーデを買ったわけだしいい加減に昇進2にしたいとは思っていた
悪女いいよね、7章でタルラとケルシーのラスボス級に2連戦してぼろ負けしてるのを見たときは気の毒になっていたが

0 2

ドラ「コマ姉の凄さは、あれでボス級に強いところなんだよな」

ドラ「うちは魔力がある方が発言権強いけど、コマ姉は別格だ。オレの「口からファイヤー」の射程外からでも拳圧が飛んでくる。それも無数に!」

ドラ「魔力が全くないコンプレックスが、コマ姉をとんでもねぇボス猫にしたんだな」

2 9

蓮火×フェルノ
一番強い(物理)カプ。
たぶんこいつがそもそも存在しなければフェルノは壊れなかったしここまで強くなる前に死んだと思う。
いちゃつくと長い上に邪魔するとちょっとした上忍シナリオボス級のコンビによって殲滅されるので割り込みは基本不可能。さっさと蘇らせていちゃついてもろて

0 1


外見も強さもラスボス級だけど、仕草も口調も左のままなので可愛いです

1 16

今日久しぶりにアンパンマンを観た
「くらやみまん」なる者が出てきた
ビジュアルもさることながら「自分の作り出した暗闇の世界に相手を閉じ込めることができ、暗闇の世界では様々な制限がある」というラスボス級の特殊能力持ちで一目惚れしてしまった。

3 13

ライズのロゴの右側がラスボス級の新古龍か

1 0

平井和正が生み出した二大ボス級ヴィラン。「8マン」のデーモン博士と「幻魔大戦」のシグ。どちらも念頭にあったのはアルセーヌ・ルパンだったらしい。単純な悪ではなく美学を持つ魅力ある大物の悪である。

80 123

エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル(魔法先生ネギま!)
師匠キャラその2。ドSロリババア最高!ギャップ萌えの極致。ラスボス級の力を味方側で振るう姿の圧倒的頼もしさよ。松岡由貴さんの演技が最高過ぎる!大人バージョンも好き。別姿の雪姫も良いけどやっぱり前髪ぱっつんの方が好きかな。

0 3

私の創作で敵対陣営のボス級キャラは足を無くしがち。足が無いってかなり非生物感=神みたいな人智を超えた存在感あるじゃん?
あとロクゼロのコピーエックス第二形態の影響が強い。コピペはロックマンシリーズの中でも個人的に特に好きなデザインしてるボスの一人だから。

0 6

エレンスゲや神庭のレギオンが基本的に5人で行動してるのも東京でのミッションはスモール/ミドル級が主な敵で、ボス級がラージ級である為、連戦を考えた効率的な編成といえます。もちろんギガント級が出た場合は複数レギオンや他ガーデンのリリィとの共闘でのりきります 

112 308

ドラクエ7,へルクラウダー
聖風の谷封印の鍵となっており,老人の姿をした雲の魔物。
リファ族の神殿で,風の根源であった精霊の像の周りに黒雲をもたらし,空を飛ぶことが当たり前だったリファ族を苦しめる。
今までのボス級モンスター達とは違い,主人公ら人間の知勇を評価する一面を持つ。

4 31

グノでも船員でも真っ先に吊られちゃう所がおちゃめ。
後半まで残すとラスボス級に強い、そしておちゃめ。

0 3

奇怪庵主人さんの東方キャラの『1面ボスが実はラスボス級』についての解説動画にて幽々子様のイラストをサムネで使って頂きました↓
https://t.co/Tl1Hu6FdwM
みんな見てね~~↑リンク先へGO!

11 43

ミレニアモンとアーマゲモンは(広義の?)2000年問題がモチーフに含まれてると(勝手に)思ってるのだけど、今や令和改元のIT障害の方が直近のネタと思われるので、今後登場するラスボス級はそれをモチーフにしてくれれば良いと思う。名前はレイワモン以外で。

0 0