//=time() ?>
4/22発売 デュエル・マスターズ アビス・レボリューション 第1弾「双竜戦記」にて「ボルシャック・アークゼオス」「アプドリ・ビグッティーノ」のイラストを担当いたしました!よろしくお願いします~!
メクレイドメクレイド!!
#デュエマ https://t.co/ofT7XTn1D2
やっぱりゴルファンタジスタ普通に強いんじゃない?
大地込みならメクレイド8から高確率で出てくるし、そうでなくとも普通に8マナには到達しそうだし。
ブラックアウトみたいに、周りのカードと合わせて初めて強さが分かるカードなんじゃないかと思った。
少なくとも現状ボルシャックよりは強そう。
【デュエルマスターズ】《チアスカーレット・アカネ》《ボルシャック・アークゼオス》《アシスター・サイネリア》《深淵の螺穿ラゼル=ズバイラル》など「双竜戦記」に収録される新カードが多数判明
https://t.co/anBejFxNF1
ボルシャック・モルナルクと一緒に写ってるのは鎌ルピアだね。
単に闇のクリーチャーが元だからなのか、赤黒のアーマードを組めってことなのか。
キュアウィングの変身前がグミ鳥って言われてたし、いつかデュエマグミでもボルシャック・栄光・ルピア辺りが収録されないかな…
でも使用者がカイザだったし、アニメに人間態が登場したら兄スマホンみたいな性格にされるかも…
ボルシャックレイダーを見た俺と友人のコメント
「「8軸ガチロボ強化だ」」
ドラゴン中心だと強いかもしれない
ブーストもネオボルシャックとナトゥーラあるし、永遠オロチメテオライトとSA付与手段も多い
#デュエマ
【HP更新のお知らせ】
2023年4月22日(土)発売
デュエル・マスターズ DXカードスリーブ
・チアスカーレット アカネ
・覇炎竜 ボルシャック・ライダー
商品ページを更新致しました。
https://t.co/X1VSKrGDKV
#デュエマ
家に帰る時、とーとつに頭の中に
ボルシャック・クロス・ロックマン
という名前が浮かんだ
多分想像元はフォルテクロスロックマンだと思う
見た目はボルシャックのアーマーや腕に翼を生やしたロックで、顔はソルクロスロックマンみたいなのにしつつ、胸がボルシャック的な
カイザは見た目、性格共にボルシャックよりもキング・コマンド・ドラゴンの方が似合ってる。
暴力による支配を好み、恐怖政治で庶民を苦しめているイメージあるし。
イラストも西洋甲冑を着た悪徳貴族風のドラゴンだし、「偽りの王」という肩書きもカイザを皮肉ってるように聞こえる。
@New_E_numa 多分この辺の墓地メタの事かな。
最近増えてるっぽいからね〜
アビス以外なら、ボルシャックも良いかも。(最近強化されまくってる)
一昨年?のクロニクルとかほぼ無改造で入賞するくらい強かったからオススメ(栄光ルピアも入ってる)
悪のボルシャック使いが出てきたなら、正義のゴッド使いが出てきてもいいと思う。
今までゴッドを使ったデュエリストはほぼ全て悪人(五元神使いのピクシーのみ善)だし、闇主人公と同じくらい斬新だと思う。
最近はゴッド強化の波も来てるし、またゴッドがフィーチャーされないかな…