遊び場pixelmon
やたらいの最初のポケモン。

3 40


カラカラを食べる恐ろしいポケモン。確かにカラカラとは同じフィールドに棲んでそう。バルチャイからレベル54になってやっと進化するのは無駄に高過ぎないか?攻撃技はイカサマだけで済み、耐久にガッツリ積める硬いポケモン。HBDが110-105-95で2タイプを無効化出来るので受け出し適正高い

0 0

今日はハリーセン、ヒスイの姿。
レジェンズで見られる姿。悪毒タイプ、ふうせんポケモン。

0 0

ゴロノコ でんき
らいじゅうポケモン
たかさ:0.6m
おもさ:10.3kg
赤子のポケモン。ゴロノコに危害が及ぶと、親のバリドゴンがすっ飛んでくるため、うかつに手を出してはならない。

1 13

🌋オリポケ完成絵🌋
名前:フンカエン
タイプ:じめん・ほのお
巨大な火山の噴火口近くの
岩の中に封印されていたポケモン。
吐き出した煙を大きな雲のように
集めその上に乗り空を飛ぶ。



2 8

🫧オリポケ完成絵🫧
名前:シィームン
タイプ:みず・どく
マスキッパにそっくりな
海に住むポケモン。
海面に頭を出して浮かんでおり、
近づいてくる獲物を大きな口で
捕らえる。


2 13

【百二十一日目(3/15)】ドードー
◆初代でも割と地味だと思われるポケモン。
ただし“そらをとぶ”が使える。
3D作品では、突っ立ったまま空へと舞い上がる。
どんな原理で飛んでいるのか……。
  

トレース参照はこちら⬇
https://t.co/bFdyyk9ctY

0 7

今日はナッシー。
初代からの草エスパータイプ、やしのみポケモン。

0 0

電気でお腹満たす系ポケモン。人に飼われた経験はあるが(家族として生活できる)、食費=電気代が跳ね上がるたび捨てられ、人の手を転々としている。
シェルターを出たり入ったり。社長はお金持ちらしいとシェルター仲間に教えてもらって以降、声を掛けてくる人間にこのように質問するようになった。

0 4

オリポケ完成絵🍋
名前:スッパイス
タイプ:くさ・どく
ソーナンスに少し似たポケモン。
衝撃を受けると強力な酸を
口から放つ。酸っぱい実を
好んで食べて、体内で酸を
溜めている。



https://t.co/sS3FSrTd5D

2 10


フジノホムラ

古い 本で
フジノホムラと 紹介されている 生物に
似た点が ある 謎の ポケモン。

怪しい 雑誌の 記事によると ある 昔の ポケモンに 酷似している らしい。

3 19


テアラナアシ

古い 本で
テアラナアシと 紹介されている 生物に
似た点が ある 謎の ポケモン。

2 10


マバユイタマ

古い 本で
マバユイタマと 紹介されている 生物に
似た点が ある 謎の ポケモン。

3 17

No.???? [ソラノコブラ]
専用技:サイコショット
ナゼか既視感を感じるポケモン。

0 3

今日はファイヤー。
初代からの炎飛行タイプ、かえんポケモン。

0 0

私のポケモン。なんてね。

0 0

今最も風評被害が大きいポケモン。

0 5


未だ見ぬポケモン。

【おまけ】
1008のあと0001から続けると初代でお馴染みのポケモンに!

0 0