今日9月26日(月)新作リスト!
〈21:00〜〉
⭐️固定価格販売3作品
⭐️0.03ETH
⭐️JPEG

🎤けんかをやめて 二人をとめて♪
🎤私のために 争わないで♪

昭和ポップスをテーマにした作品です🎶


5 21

今日9月26日(月)新作リスト!
〈21:00〜〉
⭐️固定価格販売3作品
⭐️0.03ETH
⭐️JPEG

🎤青春の うしろすがたを♪
🎤人はみな 忘れてしまう♪

昭和ポップスをテーマにした作品です🎶


9 28

―写楽―音楽作品リリース間近( ´∀`)/~~
2タイトル計22曲一挙配信!9/23(fri)秋分の日☆
https://t.co/tFB4oqAzWR
【ドリームキャッチャー】
https://t.co/tQ3aC54QCc
【イノセントデイズ】
<極楽鳥RECORDS>





1 4

新作2/3✨

♪もっと勝手に 恋したり
♪もっとkissを 楽しんだり

昭和のポップスを題材にした新作3作品準備中✨✨✨
今回は新しい販売方法にチャレンジします💪🤩

3 22

9/20朝枠🌅ありがとう〜!!
ボカロなし!の歌枠でした〜🥳聴いてくれてありがと!!ポップスも歌うの楽しいね!!
しらすまんも2ひき捕獲したぞ!!!!最近……生きのいいしらすまんが多いですね…🤔

0 2

【情報解禁!9/21(水)サブスクリリース!】

豪起「月と太陽」(single)が明後日リリース!

山中大平(Crystal Lake、coldrainなどのラウドロックからYOAKE、THE LOCAL PINTSなどのポップスまでを手掛けるプロデューサー)とのタッグの今作は→→

8 51

9/25 13:00-20:00 アメ村TRIANGLE
ホームを持たないパーティー、
最近はポップスばっかりなので久々に深くて重めのセットでやります
別フロアで開催している もかなり良いメンツなんで両フロア違うノリで楽しめます!2000円+1Dでここまで楽しめるの安すぎんか?

8 6

ネトフリでコブラやっててヤッター!と思ったのもつかの間、音声はフランス語のみ字幕も一切なしでショボーン。OPも妙に明るいポップス調で萎える。だがコブラ役声優の声質が野沢那智に心持ち似ているあたりに仏語版スタッフのわずかばかりの良心を感じた。

0 4

ブライディアのAEGIS OF ATHENA聞いてた。メタル的な演奏と女声ポップスが融合したメロディアスなバンド。日本ではあまりメディアに取り上げられない印象だが英メタル誌などには掲載されている。グロウルなど一切ない流麗な歌メロはとっつきやすく、それでいてギターはしっかりメタルしていて心強い😆

0 3

【告知】
同人音楽クラブイベント「D-reamer4(#どりーま)」。
ポップスからクラブミュージックまでいろんな同人音楽が楽しめる楽しいイベントです✨
twipla参加表明必須となっておりますー!
ご興味の方はよろしくお願いしますー!!
https://t.co/6y3rxiuLhb

15 9

まずは初音ミクのプロフィールを紹介していく
年齢:16歳(来年で設定年齢と同じ歳)
身長:158㎝
体重:48㎏
(以下は目安)
得意なジャンル:アイドルポップス
ダンス系ポップス
得意な曲のテンポ:70~150BPM
得意な音域:A3~A5
イメージカラー:ブルーグリーン

0 1

みくみくおはおは~!
9/4は「クラシック音楽の日」🎼

普段、ロックやポップスを聴いているみんなも、今日はオーケストラやピアノ曲のクラシック音楽はいかが?

紅茶を片手にとスイーツを優雅にほおばろう🌻🌻




3 23

DJ予定

9/10
9/18
10/8 おーるみっくす(大阪)
10/16
10/22
11/4
12/2
12/3
12/28 南こへび6時間(セレクタ)

オファーお気軽に!!

5 5

懐かしいでしょ?
『5期Ver』も聴きました♬
中々良い🎧🎼

コレ小松未歩さんが提供した曲で彼女自身『ポップス系』だったんですけど3期のWANDSもロックだし5期もなかなか重くて良い♬ https://t.co/FF0XVa5aJu

0 2

9/24(土)沖縄、海の見える最高のロケーション名護からお届けします。
ポップスフリークのDJあのくんの
お店スーミーコーヒーでライブペイント&ライブ!
最高のチルアウト空間が楽しみ過ぎる…

5 20



夏の終わりの
渚のハーモニー
波にさらわれた想い出
泣いた分だけ強くなるよ

※80年代ポップス風に

0 15

今日の一曲㉛『たそがれマイ・ラブ』、1978年8月発売。
大橋純子10枚目のシングル。2番は冬だけど夏歌でいいよね。本当にこの時期神がかっている筒美京平先生の曲とアレンジ。ドラマティックな阿久悠の詩。抑揚の効いたボーカル。あたかも一編の映画を観るかのよう。これぞ完璧なシティポップス。

0 7

ヤン・アッカーマンが遂に新作の断片を披露しはじめました。今回は驚くことにクラシック曲やオペラ曲とイタリアン・ポップスを組み合わせた大作です。アル・バーノの「E La Mia Vita」やジミー・フォンタナの「Il Mondo」など、信じられない選曲。これは必聴!

https://t.co/xfT5jrdrZ2

2 15

新動画予告 明日7/27(水)20時です。
海神祭ハーリーだ!エイサーだ!エメラルドグリーンの海だ!
沖縄へまた行きたい!と歌ってます。
みんなで歌って指笛吹いて踊りたくなるような沖縄風ポップスです。
ぜひ見て楽しんでいただければと思います。🐠🌺🌻🍹🐚🍍

1 4