//=time() ?>
ときめきメモリアルOnlyLove
タイトルに反して結構マイナーでは。
メインヒロイン3人を始め個性豊かすぎるキャラが多数登場。
当時中3の自分の初めての深夜アニメで青春の輝きを教えてくれた。
推しは青髪の「弥生水奈(CV藤田咲)」。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
人によっては有名。ブレンパワード、
メロウリンク、エスカフローネもお気に入り。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
むちゃくちゃな時代劇という雰囲気と、殺陣ともいえる戦闘シーンがアニメながらかなりスピード感があったのが印象的です!!
「アンデルセン物語」
ズッコと虫プロじゃない方の東映動画の劇場版作品。
藤田淑子さんがイイんだよねぇ。
劇中劇の「マッチ売りの少女」パートは泣ける・・・
なんというか、最高に心温まる作品。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
何度か考えたがやはりナースエンジェルりりかSOSになった!
可愛らしいデザインとは裏腹にハードでシリアスな展開とギリギリの熱いバトルは心が打たれる!賭けの連続の決意とメンタルの駆け引き!これは大人こそ楽しめる!早すぎた大名作!
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
#アニメ好きと繋がりたい
CYBER CITY OEDO808
世界観・演出・キャスティング
全てに一縷の甘さも感じないハードSF
特に塩沢さん演じる
ベンテンの存在感は神がかり的。
変な表現だが、
塩沢さんのあの濡れた声は今もたまらない!
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
SDガンダムフォース
自分が人生で最も好きなアニメ。
人間と違う種族との友情をはじめ、心を打たれる展開の数々は一見の価値あり。
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
タイトルに「三国志」とついているけど劉備や曹操は出てきません。
なぜBS12でしか放映しなかったのかはいまだに謎。