//=time() ?>
久々にフォロワーがボンと増えたので久々に自己紹介でもしようかなぁ、と。
ダークファンタジー、SF、ホラーなどをマウスでちまちま描いてます。ショートノベルもあるよ。
#絵柄変遷年表 やってみました🎨
2018年まではマウスで描いてて、2019年に液タブ買ってその年に同人イベントに初参加したのがとても懐かしく感じる…
キラキラ可愛い子もっと描きたい!精進します!
現在のPC系。
ちょっと二つのPCを同期マウスでつないで1つの操作系で使うことを試している。悪くない
#私はここまで成長しました見た人もやる
己の黒歴史に立ち向かえ2024・その3!w
今回は2019年10月3日、マウスで作成したものをリメイクしました。(元画像は2枚目)
女性アサシン的なものを目指し、いつもとは違う方向性を狙ってましたw
素材が足りなかったので過去過ぎる絵から見て。
1998年はマウスで描いてます
1999年はボードにコピックです。(アナログ) https://t.co/cRUEVG9rUQ
他にもマウスで描いた平坦な線画を入り抜きつけたりする機能も自分向けに開発しました!!!
あとは悪用がしにくくかつ、気軽に自分の絵柄を学習できるシステムの開発なども行っています!https://t.co/wRkA1v98Wl
#私はここまで成長しました見た人もやる
2015→2019→2023→2024
2015はマウスで描き切った同人誌の表紙です。ペンタブ買ってから絵を描く速度が爆上がりしてびっくりした。
お絵描き補助AIアプリ『AI-AssistantV2』公開!|とりにく @tori29umai #note https://t.co/Zhx1WLHXMT 線画入り抜きタブが個人的目玉機能!
マウスで描いた線画をいい感じにしてくれます。顔回りは怪しいのであとから書き足した方がよさげ。
あとアニメ影タブの線画忠実度が上がりました