//=time() ?>
3.5周年記念すぺしゃるしょうたいからマーモットが来てくれましたー!
ピャーーッ!でおなじみ、けもフレ女子高生の部の代表フレンズですねー!
チンチラやデグーと同じく頭がモコモコしていて小動物っぽさがあります!
ミラクル演出のスクショがプリクラっぽくなるのも面白いですねー!
#けもフレ3
可愛い男探索者~~というと微妙に本旨とズレるんだけど、せっかくだからどんどん顔が可愛くなってるうちの探索者でも見て行ってもろて(立ち絵は絵の上手いマーモット作)
おはようございます。
本日は「Groundhog Day」。
Groundhogって何かというと、マーモットの一種。
「叫ぶビーバー」ってミームがあると思うんですが、あれ本当はマーモットです。
その昔、こいつが冬眠から目覚める日が2月2日と言われていたんだとか。
さて、本日は読書実況です。
#おはようVTuber
マーモットメイデンとヘンシー!
プレシア先生から新しいモデルシートが届きました!
マーモットちゃんは、友達より年下ですが、仮面コアの味方です。
ペットのヘンシーにさまざまなおやつを与えることで、彼女は多くの有用な変換をアクティブにすることができます!
https://t.co/Z8EL5UQkRX
「叫ぶビーバー」で有名な動物はマーモットで、パーモットの元ネタになった動物。
つまりパルデアでは「叫ぶビッパ」ってタイトルでマーモットが叫んでるかもしれない。