//=time() ?>
マクロ(世界)とミクロ(人物)
俺個人としては
『20世紀初頭アメリカでは禁酒をさせようとする夫人が増えていた何故かというと~~』
みたいな世界説明だと一ミリも興味湧かない
『20世紀初頭にアメリカで酒場をマサカリで破壊しまくるババアがいた』
だと滅茶苦茶調べたくなる
#面白すぎるなこの婆
やっと!!描けた!!!大神のイッスンモチーフのキャラ!!!!色合いがなんか全体的に暗いけどまぁ目をつぶってもろて…
白目の部分に色づけすんのが案外ラクだと知った今日この頃
もはや誰おまだけどまぁ…うん、本家と別化できたからヨシ!!
名前の読みは『ミクロ』です
後者が人の夢とか新しい視点みたいなキラメキで、ミクロとマクロで世界を自分のペースで歩みながらもキラキラに変えていくという、いつのまにか周りが笑顔になるやよいらしさがどちらも出てるなぁと思ったり。
あとやよいと美也の共通点に気づいたり。一歩ずつ笑顔を増やしいったり色々似てるね。
中田くんのインスタを元に監督を…🌏️☄️
変わらぬ美しい映像で良質な
ドラマを届けて下さって感謝です。
Blu-ray BOXも楽しみにしています!✨
#三木康一郎 #僕らのミクロな終末
#自分といえばな画像をあげる見た人もあげる
ミクロマン持ち寄りの際に見分けがつくようにと言われ、バイザーを青マジックで塗ったりメットに修正液とか。手芸店でスワロフスキー買ってミクロジウムに貼った(笑)
デコ電ブームより昔やて。
コスプレを部分的に。刺繍が途中で時間切れになった奴…!
持ってたミクロマンを紹介するシリーズ。ポリスキーパーのアーノルドとビルドランサーです。
しかしスパイマジシャンとかコマンドの商品は鮮烈に覚えているのにこのあたりになると記憶があいまいになってきています。だんだん興味がうすれていっていた時期なのでしょう。 #ミクロマン
この本を読んでみてください: "僕らのミクロな終末 番外編 −僕らのミクロな日常− (onBLUE comics)"(丸木戸マキ 著)
https://t.co/9LFPYtEolM
原作:二久アカミ先生(@akami_nihisa)
作画:乃一ミクロ先生(@noici_micro)
「推しのDomが俺の勤めている風俗店に来ました」の表紙デザイン担当させて頂きました。
@9rgtxVzsVmggknr @kazaki66 以前のバーンズ&アンは2022年6月15日、絵描きを始めて二カ月ぐらいで、当時からミクロマン関連でフォローリツイートなどして頂いてた風間さんの急病の知らせに病気平癒を祈念して急ぎ描いたものでした
改めて風間さんの術後の経過良好たらん事、病気平癒を祈念します
#ミクロマン