マツダ UX-30
プレマシー・ビアンテ後継車 (20XX)

デザインテーマ
「MAZDAでいちばん美しく、オーラを放つ車は、ミニバン。」

8 61

セダンとかミニバンとかの形の違いがわからんな、と検索したらめっちゃわかりやすい画像あったわい。

0 0

●SUV / ミニバン
37. ハリアー
38. ハリアー(初代)
39. シエンタ
40. ノア

ハリアーは今回描く100台の中で一番最新の車種です!!(たぶん)
シエンタは身内(実家車)だからか妙に仕上がりが良いw💧

0 9

◯午前のオススメ画像◯
『トヨタ アルファードS(30後期)』
お休みは大きなミニバンで、家族揃ってお出かけしましょうか?








3 5

3Dで自動車(ミニバン)を制作、CLIP STUDIO ASSETSにてDL販売しています。
全3種。
ボディカラーはプリセットから2色選択可。
タイヤやガラス、溝などにも色を設定しているのでLT変換で自動でトーンが貼られます。
外観のみで内装無し。中・遠景用向きモデル。
https://t.co/WJMrX41YoT

0 1

ミニバン3台目。
ボディ粗彫りして前と横出来たわドアハンドル忘れてるけどな。
ケツ整えてミラーワイパーの小物類は明日には出来るやろ今回も3台セットで行くつもりやったしそれで行こ。

0 1

ミニバン2台目仕上げて3台目アタリとってタイヤ作った。
もう何回目やこの工程て思いながら作ってるけ何日か毎にチョコチョコ作るもん変えてくと気分転換なってエエな。
調子良かったら明日の今頃にゃぁボディの前だけやのぅて横と後ろも終わっとるやろ。

0 0

ミニバン2台目ほぼほぼ終了。
ワイパーミラーマフラー明日しよ、ほんでそのまま3台目移ろ。
もう1台今度は低めのヤツ作ってそんで纏めて公開しよ取り敢えず土日には出来るぐらいのペース目指そ。

0 1

ミニバン2台目。
アタリ整えホイール彫りーのフロント周り少々。
1台目とツラちゃうのんにしとかな画面に変化起きひんな思て実際にある車参考にしてっけどコレちょっと詳しい人やったらあの車て分かるな。
かと言って現実にないデザインにしたら今度「この車要らんわ」とかなりそやから難しい所やで。

0 0

ミニバン2台目アタリ。
いつも通りタイヤから。
なんかデカさが1台目とカブりそぅやったらフロントデザイン少しちゃう風にしてこか。
でもなんか最近の車の目てツリ目っぽいん多い気すんなぁ、こんなイカつかったっけ?

0 0

ミニバン1台目終ー了ー。
クリスタでの色分けはDL販売申請する時に説明文と纏めてしよもう疲れたわ。
正直車描くん大っ嫌いでなぁ、てかメカもん全般が嫌いガンダム好きやけどソレはソレ。
明日2台目入ろ。

0 1

ミニバン1台目ほぼほぼ出来上がって来た。
ケツ周り細部とワイパーミラー明日に残そ、やる事置いといた方がそのまんまの流れで2台目作れるわ一回流れ切ってもぅたら集中力持たんしな。
今まで作ったんと並べるとやっぱ車作っといて良かったて思うよな車みたいに曲線多いんてゴッッツ描きにくいもん。

0 2

パン屋作っててパンにゴッッッッツ時間かかってもて途中で飽きてきて気分転換に別のん作ってる。
ほんで「そういや車て軽とSUVしか作ってへんわレパートリー少な」思てミニバン作り始めた。

0 0

ミニバンは結局黒の70ヴォクシーにする予定
ちょっとイキってる感じで嫌なんだけど安かったんや…

0 6

ミニバンをグラサンかけて運転してほしい
そのうちアパートに入り浸ってくれ…

79 891

マツダ CX-9(初代)
北米向け大型SUV。CX-7と似ているがランクル並の大柄ボディで3列シートを装備。ミニバン需要の受け皿にもなった。エンジンはマツダ車最大級の3.7L V6。最終的にきちんと鼓動デザインに対応したのはさすが

2 18

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆オデッセイ G '13☆
2013年11月、上級ミニバンフルモデルチェンジ。5代目「オデッセイ」誕生!!
2ndグレード「G」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量2,356cc
最高出力175ps/6,200rpm、最大トルク23.0kgf・m/4,000rpm

4 23

・非正規VTuber=VTuberっぽい人(T社変形ロボを許諾を得ず模して販売している玩具の俗称より)
・光レーサー鉄四駆
・らいとにんぐれーさーてつよんく
・博多車両所生まれの広島製宇宙人(T社発のエネルギー体宇宙人が広島製ミニバンと融合した姿、但しそれを模したロボの可能性もあり本人にも不明)

0 1

帰り道、信号待ちしてる時に後ろにいたミニバンさん停まるとわざわざヘッドライト消してくれてありがとう😊2シーター本当に眩しいからこういう優しさうれちぃ(*´∀`)♪

5 70

絶対知っておきたい!
車のカラーナンバーの調べ方を『乗用車』『SUV・ミニバン』『輸入車』ごと、こと細かに説明しています。車の塗装色の調べ方・選び方でお困りの方はぜひ参考にしてみてください♪
https://t.co/7cSYD3ELxd

1 4