写真眺めてみりゃホント今月はミラーマン強化月間って感じだったわね

5 18

シンガメラとかシンミラーマンとかないのかなあ

0 1

闘えぼくらの、ミラーマン

0 21

ミラーマン

4 25

帰ってきたウルトラマンとか宇宙猿人ゴリが飽きてきた頃に、ミラーマンやシルバー仮面がはじまる。という感覚は昔

5 34

(=´・ω・`) シルバー+緑を観たせいか、こうなると私は庵野氏×樋口氏に の次に を作って欲しくなった。
JF登場までの 前半のインベーダーの怪しさ、暗躍、それと戦う鏡光太郎の孤独感は今こそ再評価されてしかるべきなのだ。

4 7

51話 地球に最後通告をしてきたインベーダー。その声は納谷悟朗さんだ。この時期(1971~73年頃)の納谷さんはとにかく世界征服しようと悪事を働きまくっている。一方で怪盗を追いかけてるし、「優しさを失わないでくれ…」と地球人に愛のメッセージを届けたりもしてる。

2 9

ミラーマン、配信最終回来ちゃったな。

朝子さんはそれっぽい人、野村隊員は寄せたつもり、の過去絵🤗

7 41


続き。宮内国郎のBGMが、全編何の違和感もなく選曲されていた事に驚愕。迫力ある映像と音楽センスが無ければ出来ない芸当。攻撃兵器を持たない禍特対の活躍のさせ方にも工夫が。唯一の不満は人類のゼットン攻略の描写。ミラーマン最終回の反重力発生装置の様なメカが欲しかった。

13 152

最近シンウルトラマンのツイートが多いのでシンウルトラマン以外の画像貼りました
昭和の特撮

1 8

【きょうの一枚】
 よりミラーマン
去年の墓場の画廊で買ったグッズをバリバリ普段使いしてます。

25 49


第49話 父の伝言
愛子の襲撃を受け、京太郎が持ってたペンダントで洗脳のショックを治そうとするが、父の声に呼び止められる。
このペンダントは、ミラーマンの任務を終え、異次元の世界へ帰る為の鍵だった…。
このペンダントが、物語のクライマックスが近づいてるんだと思いました…。

1 3



1.忍者マーチ(仮面の忍者赤影)
2.ミラーマンの歌
3.キャプテン・ウルトラ
4.スペクトルマン・ゴーゴー

3 14

 

12 ウルトラマンタロウ 
  戦え!電人ザボーガー 22票 
14 ファイヤーマン 
  超人バロム・1 21票 
16 恐怖の町 
  ミラーマン 20票 
18 メタルダー・ズバット・Black・サンバルカン・レッドバロン 19票 以下略

20 202

当時海外ドラマ「インベーダー」など、かじり付いて観てたくちなので、逃亡劇でもあるシルバー仮面にハマりました。
お陰でミラーマンの話題に全くついて行けませんでしたね。

0 3

昭和の怪獣ブーム、同じ年の特撮ヒーロー。
帰ってきたウルトラマンとミラーマン、この2人のイラストはずっと並べてみたかった!

5 20


キラー怪獣レッドモンスが「2D」に出たら?・・・的なアレンジ(もう一考を要すw

2 6



本日は なので、50年前の同日に放送された『 』第20話に登場した原始怪獣スフェノドンのイラストをうp(海のドラゴンという事で大目に見てください😅)。
があるなら、#スフェノドンの日 があってもいいよね。

1 7

本日は『ドラゴンの日』と伺いましたので…。
ドラゴン…竜…ならミラーマンの『鋼鉄竜』もいけますよね?

再掲ですが、鋼鉄竜アイアンです。
…だってウルトラ怪獣の『ドラゴン系怪獣』まだ描いてないんですもの(^^;)

因みに左が初代で、右が2代目です。


6 27