//=time() ?>
Unityさん、ひとまず共有機能追加。結局SocialConnectorを使うことに。
これはこれで悪くないので、結果オーライだ!
今のミロくんの様子 #ミロくんとのせいかつ
せっかくなのでドットの元になったラフイメージとの比較も。改めて今見なおしてみると、元絵の足ふっとい!
ミロくんアプリのリリースが終わったら、またお絵描き頑張りたくなってきたぞ。
#うちの子全員で戦争して勝つのは誰
Magic of Vantomの魔法クラブメンバーの9人だけだと、ミロくんが一番強いね
ミロくんは、魔力の量は人並みだけど、その使い方が上手くて、それを実現するのは彼の知識量で、それからもとから持ってた魔法を組むセンスもすごいから
要するに強キャラ
Unityさん、ミロくんおひるねにリザルト画面を追加したよ。
最初、バーティカルレイアウトで取得アイテム一覧作っていたけど、アイテムを追加した気に1フレームだけ表示位置がおかしくなる時があったから、結局自前で縦に並べたのでした。
@ada7aki 上司がワイバーンじゃなくてガルーダだったら本当にやばかった...
設定画、こんなだけど素顔はミロくん似のイケメンだからね👍
えっ?狂人は狂度が突き抜ければ突き抜けるほど好きなので何があっても受け入れられる気がする💦
Unityさん、ちくちく進捗。アイコンも一通りできてきた。ミロくんが集めたアイテム回収したり、アイテム買ってミロくんに与えたり、ミロくんが家具で遊んだりと、基本的なシステムはほぼ出来た感。
あとは音関連だ。
この可愛いミロくんをもう触れないかと思って全力であたふたした。
不具合の原因は意外と「それかよ!」っていうちょっとしたミスの場合が多いと改めて。
ミロくんのゲームも少しずつだけどちゃんと作っております。ミロくんのお部屋に新たなゴミ…ではなく、段ボール箱とか新聞紙が追加できるようになった。まだまだゴミ屋敷!