続き②

うふそー一族 21話
【サンニンカバーでいいあんべぇ~(※月桃の香りでいい感じ)】

リプに続きます
https://t.co/XYoTKIJ9FX

5 15

【おきオタ更新/漫画】

うふそー一族 21話
【サンニンカバーでいいあんべぇ~(※月桃の香りでいい感じ)】

ムーチーに欠かせないサンニン(月桃)のお話です。

リプに続きます
https://t.co/XYoTKIJ9FX

36 84

「新年最初の新月餅🌚は、沖縄という地域の伝統餅菓子ムーチーだよ🌙」

「月桃の葉の甘い香りが食欲そそる🐰🍑
抗菌作用で邪鬼も追い払えるぞ👹💦」

今回は山羊座♑️の新月🌑午後2:01から始まります🌙
山羊座🐐は地道に努力をしていく星座🌌
今までの培った成果が実る事でしょう💐

1 14

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrk4RoP 

2 9

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrkmsNp 

2 10


ムーチーまん
マーリン(中の人繋がり)
水族館!
画像が全て!(🚨わかっても名前は出さないでね🚨)

淡くかわいく描けたので。。

0 0

先程の写真は国内では沖縄や九州南部でよく見られる月桃(げっとう)、沖縄の言葉ではサンニンと呼ばれる植物の『蕾』でした!!これは蕾で、この一つ一つが開いてお花が咲くのです。
ちなみにムーチーという沖縄の餅はこの月桃の葉で包んで虫蒸し焼きにされています。とってもいい匂いなんです😌🍃

12 81

今年は1月2日がムーチーでした!

たくさんもらいました!

まだまだ余ってます!!!


1 12

食事制限の為、自ら戒め
(間食抜き)してる為まだムーチー食べてません・・・・

4 11

夜はチカラムーチーづくりのお手伝い。
家の男の人の数分白いお餅を作って、ヒヌカンに備えるのだそう。
写真はチカラムーチー作りを終えて、普通に食べる分のムーチー。

0 6

2020年1月2日がムーチーの日ですぞ……

ムーチーカーサーの用意はいいですか??
月桃の葉ですぞ…今からでも揃えておくといいですぞ…

5 35

ムーチーは月桃の葉に包んだ紫色のお餅

1 9

月桃の葉を嗅ぐとムーチーを思い出します

4 17

なんか過去絵再放送しよ……と思ったらムーチー食べてる自キャラしかなかった(ムーチーがなんなのかはググってください)

0 3

どうやら月桃の葉が剥がしにくいらしい(・ω・)


0 3

RTサンキュー!ムーチー姉妹描けて楽しかった!

0 1

今年も来たよ。ムーチーの日
去年と同じ絵だけど…
美味いからって食べ過ぎて
喉詰まらせないよーに!

60 91

今日は旧暦の12月8日に健康。長寿祈願の為に月桃の葉っぱで包んだ餅(ムーチー)を作って食べる沖縄の年間行事の日。
私も子供達の為に紅芋と黒糖で作りました!

0 7