福野くんの発想ほんと好き

メルヘンな世界にいつも連れていってくれてありがとうございます😊

14 140

【2月20日のレトロゲーム】今日はFCディスクシステム『エスパードリーム』の発売34周年‼︎超能力を持つ少年が不思議な世界を救うために戦うアクションRPG。メルヘンな世界観と山下絹代作曲のBGMが印象深い名作。https://t.co/fIHW7Klme1 より

44 349

【伯虎座プレスリリース】

黒門カルチャーファクトリー×関西ホラーエンターテイメント集団伯虎座

リモートリアルホラーゲーム「マッチ売りの焼女〜赤い悪夢〜」

実際のプレイヤーになった貴方はダークメルヘンな世界で恐ろしくも美しいリアルホラーゲームの世界へ没入する。
※Coming Soon※

7 17

リクコラ4~
メルヘンな世界に入り込んで戦ってたけどダメだったよ…的な感じなかな〜

13 47



タグ使わせていただきます✨

色鉛筆で、私なりのメルヘンな世界を描いてます(о´∀`о)
誰かの心を少しでも癒せる絵描きを目指してゆる~く頑張ります٩(๑˙௰˙๑)۶

4 20

こんな感じ似顔絵シリーズ
Sanachan

説明:かまくらのような形をしています。口の中は洞窟でメルヘンな世界と繋がっています。夜になると洞窟から不思議な生き物が出入りします。

0 1

ちなみに描き込んだりしてたのはこのへんです…加工の時ふんわりピンク色にさせようと思ったら色変わったし、人物目立たせたくてほぼぼかす事になったので日の目を浴びれなかったお菓子たち……
背景はわかりにくいけど和風な小窓目指して、外はメルヘンな世界風にしてました!

1 5

さとみ( )さん
思えば花恋ちゃん達に一目惚れした事から始まり…今年は新たにユメちゃん達から伺えたポップでメルヘンな世界観に僕の何かが刺激され、少しだけいつもと違う雰囲気の子達が生まれました。これからも、ユメちゃん達の持つ新鮮な世界観を楽しみに拝見させて頂ければと…!🙏🙇‍♂️

1 1

26.BEASTARS

人の代わりに二足歩行の動物が闊歩する世界で、肉食獣による草食獣の食殺事件を発端に始まる学園物語。メルヘンな世界観で、描かれるのは差別とコンプレックス。肉食と草食、狼と兎、男と女。越えられない壁越しに何とか手を取り合おうとするキャラクターたちの姿が愛おしい作品。

0 2

【参加作家紹介 No.22】vol.15 参加

togaku

リボン🎀やフリル、可愛くてキラキラしているものが大好きです。どこか夢のようでメルヘンな世界をテーマに少年達を描いています♥

twitter:

2 6

【RT希望】DM出来ました💕

『みんなでシェア☆企画展vol.105』

作 ましゅまろここあさん


メルヘンな世界から
かわいい女の子とウサギさんが
やってきてくれました☆

かわいいおめめに
じっくり目を合わせてみて下さい♪

企画展まであと8日🍀

75 160

【影日】ツイッターログ⑦ | 🐰りょん🐣 https://t.co/arvSzPuwxm

4月〜6月に描いたイラストや漫画を纏めました^ ^ 影日ちゃんとカゲピナガラスが一緒に住んでるメルヘンな世界線ですが、疲れたり凹んだりした時など少しでもほっこりして貰えたら嬉しいです☺️

31 123

いつも素敵な企画ありがとうございます


夢の中のようなメルヘンな世界を描いています🌷🧚‍♀️✨
画材はアクリルガッシュを使用しています🎠

展示予定

額の中のドール展2020
10/9~10/13

BOOTH🌷https://t.co/UGKsUSlzyf

10 39

連休最終日になっちゃたけど、、
手紙やお花など をモチーフにメルヘンな世界を水彩で描きます。

76 388

素敵な企画展ありがとうございます
透明水彩でメルヘンな世界観描いてます🌸

14 66

いつも素敵な企画ありがとうございます


アクリルガッシュで夢の中のようなメルヘンな世界を描いています、ましゅまろ ここあです🌷

各地の展示会やイベントに参加中🧚‍♀️✨
不定期で通販もしています🎀

shop(9/1~)🎀https://t.co/UGKsUSlzyf

18 91

オトカドールがメインですが気分で色々描きます☕️ ふわふわでメルヘンな世界観が好きです

20 79

新しいアニマルちゃんシリーズが誕生します💕

どこかレトロで、ふわふわしたメルヘンな世界の子たち✨
まだシリーズのお名前が決まっていないので、皆さまからも募集したいと思います✨
コメント、LINE、DMどこからでもどうぞ😊

新しく生まれたこの子たち。
ぜひ可愛がって下さったら嬉しいな💕

19 65

『リボンの騎士』以降では、1960年代に多数の少女漫画誌で表紙を飾った少女絵の巨匠"高橋真琴"の画風が古典少女漫画イメージのルーツだ。
瞳の中にお星様という、その煌びやかなデザインとメルヘンな世界観が少女漫画に与えた影響は、70年代後期まで続く事になる。

2 6