//=time() ?>
『デアラの士道幼児化シリーズ』(五河琴里編)です。
以前お伝えしていた、園神凜袮のモノクロ漫画も現在制作を進めています✒️🌸
他のモノクロシリーズも色々企画中なので、また続報をお楽しみに🌟🌟
次回は、時崎狂三の回になります(*゚▽゚)ノ🌹
#デート・ア・ライブ
#五河琴里
#漫画
夏コミ新刊の大室家本の表紙です!入金して印刷所からOKのメール来ましたので無事頒布できそうです!大室家の可愛いみんなをたくさん描いたので是非よろしくお願いします🙇♀️
本文モノクロ漫画24ページ500円です!
1日目東コ-49b『ぺろすとろいか』でお待ちしています!
『セイウンスカイは労いたい』(1/4)
セイウンスカイがトレーナーを労わるモノクロ漫画20P
頒布価格500円
メロブ様でも委託販売中です🍈✨
https://t.co/72LX92kmYn
#C104
C104新刊②
「URAファイナルズの後、ウマ娘に告白したⅤ」
B5/40p/モノクロ漫画
ウマ娘に告白シリーズ第5弾!アニメ3期組が中心です
先日pixivなどで公開したミヅキちゃん漫画について、ネームを含めた制作過程のデータが前回(第3回)のぶんと併せて溜まってるので、こちらはFANBOX,Fantia限定コンテンツの「TIPS:モノクロ漫画を描く」として、近いうちに公開予定です。今週末=8月2日ごろ更新予定のTIPSとは別枠です。
カラーに比べると訴求力は落ちると思いますが、紙に印刷できるモノクロ漫画もちゃんと仕上げられるようになりたいな…と仕上げスクショ
目の粗いトーンが漫画っぽさあって好きです。
テンプレお借りしました。
カラーイラスト(鷺沢文香さん)と
モノクロ漫画(なるべく正面顔を集めました)。
絵柄が安定していないうえ、根本は大して変わっていない、っていう……。
これやって思ったけど、2022年のときが一番色塗り上手い気がして…2022年以降モノクロ漫画を猛烈に描き始めたので、その間に色の塗り方を忘れてしまってる…🥹
#絵柄変遷年表
比較してみました。
カラーイラストについては、大きなイメージの変化はないように見える。
掲載してないけどモノクロ漫画の方が絵柄の変遷が分かりやすい。2015~2017年あたりは凄く絵が荒れて明確に息切れしている。
同人も商業も何を描いても手応えがなく、相当凹んでいた。
モノクロ漫画絵の女の子(のような生き物含む)でまとめてみました
あんま変わってないような変わったような、2017年→2018年の間で急激にほっぺが丸まりを見せたような https://t.co/VAeNDDYW8K
お品書き&サンプル
#僕ラブ42
【ニジ22】 胡乱/超ろんぐ缶
虹ヶ咲のモノクロ漫画です!
本のみの頒布ですが、会場まで足を運んでいただいた方向けに、ちょっとした特典をご用意しております!
お手に取っていただけると嬉しいです✨よろしくお願いいたします!
6月15日の貢いでドル箱のお品書きです!
もえちはフルカラーでイラスト本になります💙
あたぽんはモノクロ漫画本です💛
※グッツ系はあまり用意していないので、開始時は本1冊につき1つでお願いします…!
また当日は購入してくれた方にお土産もありますので是非お越しください😘