←ここからの

これ→

「新宇宙」が大音響で鳴り響く😚

2 26


このシーンの完全再現。
CGでどこまで金田アクションに迫れるか、楽しみではある(ちょっと挑発😚)

22 116

はじめまして。(๑′ᴗ‵๑)
作品は、1980年公開の劇場用作品「ヤマトよ永遠に」です。
前作にあたる「新たなる旅立ち」で嬰児としてきたサーシャ、
1年後の世界が舞台となる「永遠に」へ登場させるために、
17歳相当の姿へ急成長します。
せっかく生まれたキャラも使い捨てでした。

0 0

ヤマトよ永遠に2 https://t.co/wiqsmCz33R
普段は金髪の長い髪に隠れて拝めない、サーシャのお尻カットのセル画。
昨夜17時に覗いた際は51,000円でしたが、さらに約2万円ほど
高騰して、7万円超で入札終了。

0 1

ヤマトよ永遠に2 https://t.co/wiqsmCgTPJ
暗黒星雲でのシーン、サーシャと古代進が重なり合ったカット。
本編では切れているサーシャの左足、古代の右足の爪先までが
描かれています。

0 1

オリジナルシリーズでは描かれなかった、スターシャの胸の谷間。
彼女の谷間が描かれたのも、森雪の胸も膨らんだのも時代の要請。
現在となっては、公開当時は豊かに映った「ヤマトよ永遠に」の
サーシャのスタイルも、控えめに感じます。

1 5

「ヤマトよ永遠に」でも、ノランみたいなキャラがいれば、
サーシャも救えたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

1 2

西条未来のダメージシーン。
彼女が黒髪を振り乱すカットはあれど、「ヤマトよ永遠に」の
サーシャは耐えるカットのみ。

0 3

ヤマトよ永遠に REBEL3199』宇宙戦艦ヤマト・リメイクシリーズ制作中。

43 226



さん
聖母のようなお声、大好きです。

ララァ・スン
「機動戦士ガンダム」

サーシャ/真田澪
「ヤマトよ永遠に」

ルナ
「美少女戦士セーラームーン」

アンネローゼ・フォン・グリューネワルト
「銀河英雄伝説」

1 9

コミケ57のカタログで、「ヤマトよ永遠に」のサーシャ本の
新刊が出ると判って、高速バス「はかた号」で15時間かけて、
上京。
久しぶりのコミケ会場へ勇んで行けば、該当サークルは撤収後。
夜は学友を呼び出して新宿で再会、たらふく飲みました。

0 0

「ヤマトよ永遠に」視聴完了。話やら設定やら展開やら突っ込みどころ満載で「おいっ!」ってなりながら観てましたけど泣かせにくるところで泣いてしまうというね・・・ボロボロと涙が出てくるちょろいオジサンですけれどもw

3 39

今日は、1980年公開「ヤマトよ永遠に」の、42回目の公開日。
「さらば宇宙戦艦ヤマト」のTVシリーズ、「ヤマト2」の続編に
賛否両論がありましたが、私はTVシリーズ第1作の再放送より、
「ヤマト」を知ったばかりだったので、「永遠に」は大歓迎でした。

3 12

祝!劇場版『#ヤマトよ永遠に』公開記念日。
再び映画館で観たい作品です。

4 25

実際にキャラ推しで騒いでいたのは、私だけでした。(≧ω≦)
「ヤマトよ永遠に」鑑賞オフ会参加の皆さんは、サーシャ推しの
本音の一端が見えたのではないでしょうか。(๑′ᴗ‵๑)

0 1

「なんて早いワープだッ⁉️」なんて叫んでおきながら呆気なく追撃してくるところ。。。?😊

0 8

まんだらけ大オークションに、PS2版「ヤマト」のキャラクターデザインの増永計介氏による、
直筆のサーシャ改めサーシアのイラストが出品されています。
https://t.co/FbLnOtcHuL

0 4

ヤマトよ永遠に 音楽集 視聴中

やはり、アレですよね。暗黒星団帝国って、まるっきりホラーなイメージありますよね

デザイン的に言うと、カラーが赤と黒で統一されているし、聖総統なんて、正体は完全にバケモノだし…

女性ボーカルを使った曲も…

1 10


お題【宇宙人・異星人】ヤマトよ永遠にからサーシャ
正確にはハーフですが…
近作には出るんかな?2202以降見てないが

4 23