お金に関して今本を読んでいるのだ
色々と本があるけど青木雄二先生の書き残した本が秀逸と思っているのだ。
「最強のお金のリテラシーはヘタを打たんことや」
住宅ローン、金融商品、手を出したらとんでもないことに!影では悲鳴を上げてる人が多数なのだ

1 4

チェンソーウーマンの絵です。
ネットリテラシーたか子のネーミングセンスすき

39 89

リテラシーな明那 

27 259



やらなければならない気がしたので新しく作りました
ネットリテラシーを意識し、第三者や運営様に迷惑をかけない範囲でご自由にお使いください

37 95

『JK漱石』1巻。面白いー🤣漱石詳しくない私でも。漱石が現代のJKに転生して学園生活を送る。明治時代のしがらみから解き放たれた漱石のアップデートぷりが心地よい。「あべリテラシー」w。王子系で漱石マニアと潮(うしお)の存在が効いている。転生先の家族に恵まれているという困難のなさもOK🙆‍♀️

2 41

(U´ᴥ`)<お疲れ様でした!
ご存知ですか!?
デジタルリテラシーとは に関する知識や能力を活用できる力を意味します。
ここ数年で、デジタルリテラシーは多くの業界で求められつつあります。
💁‍♀️詳細は ▶︎ https://t.co/RfkdJJ6UXD

3 9

リテラシー🌶 何回も聴いている曲

0 3

㊗️リテラシー300万再生おめです

1473 10191

この度まめしるさんが代表の【NOA】に加入させて頂く事になりました☺️
匿名でのSNS上の誹謗中傷やトラブルなどが問題になる昨今ネットリテラシーの向上、親子揃って大好きなフォートナイトを含むeスポーツの発展の為にこれからも活動していきますので、皆様よろしくお願い致します🙇‍♂️

27 304

発売されましたー(*'▽'*)‼︎
「ロックンローラー」
「僕はシンガーソングライター」
どっちもすごくいいので是非聴いてみて下さい♪


https://t.co/dQoa4Jybmd

4 18

そしてFANBOXに金を払うと次の話が読める!!! ネットリテラシーたか子がサンタを線切りにした! なんでそんなことするの? 金を払って読もう

pixivFANBOXでマシーナリーとも子EX ~サンタ線切り篇~を公開しました! https://t.co/Koc8mcZbaj

7 9

※ クリスマスボイス ※

サンタさんからのプレゼントを警戒するヒースさん、貴族としてのリテラシーが満点で素晴らしい

43 490

リテラシー聴いてた

2 8

「ねぇ一緒に███みようか」
リテラシー歌ってくれないかなぁ〜?

2 5

1-2/ 各PJの応援の前のエチケット!!
先日CNPの歴史を振り返りましたが、結局は盗難詐欺との戦いでした✌️✨
①Walletをmint用と保管用に分ける。
②盗難被害・詐欺手口を学びリテラシーを持って活動する!
盗難撲滅・詐欺被害ゼロへ😎
の画像拝借

1 9

描きたいモチーフたくさんなのに手癖で描いたラフが増える これはリテラシー枝のpsdの下の方に埋まってたラフ

1 56


おー!こういうかんじで来たんだー!
ネットリテラシー高すぎなツイフレの皆さまのおかげで全くネタバレ踏まずに鑑賞できました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝サスガデス

いやーみんなかっこよ!!
体温上がるわー

0 21

なんだこのビジネスリテラシーたけえ五歳児軍団(笑)

4 13

『THE FIRST SLAM DUNK』
手書きアニメと3Dアニメの究極マッチアップ!
特に3Dモデルの質感、水性コピックの濃淡を再現した彩色の違和感のなさに感動する。
宮城リョータを軸に湘北メンバー達の回想を挟む形で試合が進行するが、観客のリテラシーに信頼を寄せており、多くを語らない作りになっている。

0 6

AIイラストがトレンド入りしてるけど、画像生成AIは版権モノも、故人の画風の新作も、話題の著名人も、オリジナルイラストも制作出来る(出来てしまう)道具は使う人の問題。技術の進化は止まらない。法規制や規約よりも理解やリテラシーが広まることを期待したい。

0 0