6月6日は兄の日なんですね。

テリー・ボガード、ギース様、リョウ・サカザキはお兄さんですよね。あれ!?調べたら八神庵さんって妹さんいたんだ!?って事はお兄さんじゃん!

44 159

【おえかき】
縁日でじゃんけんに勝ったのでチョコバナナを2本持って歩くリョウ・サカザキさん描いた https://t.co/h1yCp8ldxU

7 21

【おえかき】
人差し指にポテコをはめようと一応試してみたリョウ・サカザキさん描いた https://t.co/59EeRYY73D

1 9

【深夜まんが】
服がビリビリに破れるリョウ・サカザキおにいさんとか赤面する藤堂香澄ちゃん描きたかった

44 125

【深夜まんが】
ユリちゃんと一緒にご飯作ってる感じのリョウ・サカザキさん描きたかったやつ

32 61

【おひるまんが】
ワクチンの副反応で寝込むリョウ・サカザキさん描きたかった

17 40

【再掲】
色んな人達と迷宮の調査に行く事になってしまったリョウ・サカザキさんの話

6 14

これ全部リョウ・サカザキ(同一人物)

2 16

KOF 15のリョウって腕が太いって言われてるけど、龍虎の拳時代も同じぐらいだった気がする(笑)

この上半身はストリートファイター6のリュウと良い勝負ですね!(そして脚が短い…)

28 114

これも動画にはない内容

'96から変わったリョウの立ち待機モーション(ニュートラル)「天地上下の構え」
実は'97で修正されています。
まず顔をみてください。顔の種類が1つ減った

10 9

KOF15のリョウ・サカザキは

34 143

リョウのパワー溜めモーション
'96からヘアスタイル変わったのに、ここだけ元に戻る
ドラゴンボールみたいになるから。

'96の1枚目は天地上下の構えから自然に繋げるための1枚。色んな動作に使う

9 57

リョウの虎煌拳(こおうけん)比較

'94~'95の場合、服は龍虎1寄りなのに(上下一体じゃないにしても)モーションは龍虎2寄りというか…
'96からは全体的に龍虎外伝っぽくなった(道着が上下一体じゃないけど)

右腕って最初は11°ぐらい上げていたのね。

43 154

格ゲーでよく「 リョウ・サカザキはリュウのパクリ!」って言われてるけど、実はこの二人製作者が同じなんだよね、だからリョウはリュウの弟分のようなものよ。
まぁダンは…ねぇ…

1 6

リョウ・サカザキの虎咆
'96と'98でモーション変更が少しあった
(虎煌拳や飛燕疾風脚みたいに全モーションが一気に変わったことはない)

「NEOGEO BATTLE COLISEUM」ではあえて'94ベースのモーションに戻すことで「二代目Mr.カラテ」としての新鮮さを演出した、と思う

48 186