【サイズ比較・自分と相談】

リンカーンはモルカー約2個分か。

許容範囲。

ビッグブリッヂ管理室から拝借したロビン2はデフォルメできるけど恐らく人は乗せられへんな。

俺のキラーパンサーは完璧。

4 9

誕生(1809 米大統領)、#オマール・ブラッドレー 誕生(1893 軍人)、#山口淑子 誕生(1920 リビア到着(1941
ブラッドレーはアメリカ陸軍の将軍。晩年には元帥に昇進。つづく

0 1

今日は、#リンカーン大統領の誕生日 だとか。
リンカーンといえば、3DS『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』。

FEキャラもゲストでいたね。

移動も攻撃も全て「蒸気パワー」を使用するので、これをどう分配するのか考えるのが楽しいシミュレーションゲームだったなぁ。

1 6

私の《リンカーン》と云えばこれ。

「ヴァンパイアハンター・リンカーン』(リンカーン/秘密の書)

5 18

ニュートンが万有引力の法則に気づき、アインシュタインが相対性理論を見出し、コロンブスが新大陸を発見し、マゼランが船による世界一周計画でこの地球が大部分が水に覆われた球体であることが証明し、リンカーンやキング牧師らが人の間に差別がないように奮闘した。

0 7

プロレスを紐解く一冊だけ有り、まずはヤコブVS天使やギルガメッシュVSエルキドゥのような神話の決闘からスタートし、かのリンカーン大統領も参加したカーニバルレスリングの時代まで丁寧に解説。今の所、レスラーより英霊や偉人の数の方が多いと、実質FGO状態。

9 10

1月新刊📚『#歴史漫画タイムワープシリーズ 歴史人物バトル アメリカ編 vs.#エジソン』#もとじろう
エジソン、リンカーン、ワシントンの3人が登場し、日本史の英雄と激突! 楽しみながら歴史上の人物に詳しくなれます。
https://t.co/nvlVRsBvdp

3 4


私のお気に入りのニミッツ級リンカーンです

4 9

リンカーンのときのりんたろーさんの謎の髪型は、もしかしてツムツム王子??久しぶりにツムツムやったけど、2人から❤️もらえるなんて嬉しすぎる〜😍王子たちのツムツムぬいぐるみも出してくれないかなぁ。
 
 

0 9

モチーフ交換ロナルドくんが斧持ってるの見ると「リンカーン」思い出すのよねー。

リンカーンが斧でヴァンパイアをブッ■する映画。

0 0

ガガンバーの声優(東地弘樹)とウォルシュの声優(江川央生)は、海外ドラマでも一緒に吹き替えで共演してるって知ってる?
プリズンブレイク
(マイケル・スコフィールドとリンカーン・バローズ)
レジェンドオブトゥモロー
(レナード・スナートとニック・ロリー)

0 4

2021年初プレイランキング
12月上旬時点

🥇トワイライトストラグル
🥈リンカーン
🥉マデイラ
ファラオン:紛争
異世界ギルドマスターズ
デューンインペリウム
ロレンツォ ルネッサンスの貴族たち
アークwライト カードゲーム
オリガミレジェンド

2 15

リンカーンは実はヴァンパイアハンターだった!
「リンカーン/秘密の書」
B級かと思いきや真面目に作ってて斧での戦闘がとても格好良いお勧めアクション映画です
リンカーンと言うよりワシントンじゃない?武器が斧って…ワシントンじゃない?ってなるけど見た目がリンカーンになるとこ感動しちゃった

4 19

『リンカーン/秘密の書』あのジェームズマカヴォイの『ウォンテッド』の監督ティムール・ベクマンベトフとティムバートンが組んだ珍作!けっこう面白いぞ!主人公の妻、メアリー・ウィンステッドが可愛い年増っぷりで素敵なんですよ! 

10 11

2021年初プレイランキング
11月中旬時点

🥇トワイライトストラグル
🥈リンカーン
🥉マデイラ
アジアンレールロード
デューンインペリウム
異世界ギルドマスターズ
クーパーアイランド
アージェントコンソーシアム
ファイユム

4 44

実際斧持ち主人公ってマイティ・ソー(後期)のストームブレイカーぐらいかな。

あとはエイブラハム・リンカーン

0 0

2021年初プレイランキング
11月時点

🥇リンカーン
🥈異世界ギルドマスターズ
🥉デューンインペリウム
クーパーアイランド
アージェントコンソーシアム
ファイユム
アメリカンレールロード
ワイルドキャッターズ
アルナックの失われし遺跡
ロックアップ

6 57

お仕事用。テーマは『りのつくもの』
10月(前回)のポスターはリンカーンコスと手持ちの画像集で誤魔化しました。2ヶ月連続髭面くまさん。

0 1

落書き リンカーンとタロン

3 17

Sinkidsはラウド・ハウスのかなり初期の頃からあるファンメイドのキャラ達の総称で、主にリンカーンと姉妹達の間に産まれた子ども達の事を指しています。
これは氏のイラストなんですが、絵師によって差はあるものの基本的にこういう感じです。

2 4