❺ バンジョーとカズーイの大冒険
熊と鳥のコンビが冒険する、とっても奇妙で、ちょっぴり不潔で、でも可愛くてクセになってしまう世界観のアクションゲーム。レア社ゲーは 難しいけど、BGMが最高なんですよ。カッチコッチな森で、ハチに変身して散歩するのが好きだった。

9 28

レア社のゲームに出てきそうな龍を描きました( ̄▽ ̄)
 

0 1

バンジョーとカズーイの大冒険

デパートで体験プレイしてみたらめっちゃ面白くて買ったのがきっかけ

1、2共にかなりやりましたねー
個人的にはイチオシかも?
レア社なのでやはりBGMも良いです

DS移植版とかずっと待っていましたがやはり無理みたいですね・・

0 0


お題「オーボエを用いた曲」
タイトル「オーボエへいげん.GameMusic069」
別にゲーム音楽ではないです。
でもまあ、レア社っぽい感じにしたかった曲です。
それっぽいメロディが思い浮かばなかったのでなりませんでしたが。

1 13

ツイフィールには書いてないけど、外国のゲームやアニメがすきです。レア社の動物系がすごく好きです。あとグミベア
(麦)

31 87

汚いアカリスくんことコンカーくん レア社のキャラの中でも特に好きです🐿

4 14

時期はとっくに過ぎてますが…レア社ハロウィン絵です
Rareware Halloween2018🎃

61 167

レア社の名作タイトル『Conker’s Bad Fur Day / コンカーズ』
『Viva Pinata / ビバ・ピニャータ』
『Battletoads in Battlemaniacs / バトルトード・イン・バトルマニアック』のサウンドトラックを日本ストアでも取り扱い開始しました!

レア社ファンは必聴です!😊
https://t.co/8kPDzNdtNJ

3 8

スマブラにバンカズ出てほしすぎて描いた3(必殺技)

MSのボスも参戦に好意的だし任天堂とレア社仲も改善されてるみたいだし
参戦ができない理由なんて、もはやないのではー?

5 13

ゴリラと熊とその他の動物、、、。
当時はレア社の黄金時代だったなぁ。

0 3



星のカービィ64
カービィ好きのきっかけでありムービーが好きだった
バンカズ
ドンキー64と迷ったけどこっちかな。レア社ならではの世界観、システムにとても影響された
スタフィー3
やっぱ3かな。一癖あるキャラ達が魅力的。BGMも好き
スマブラX
言うまでもない

0 4


バンカズ→レア社にハマった要因
シンフォニア→テイルズ処女作
メイプル→初オンラインゲー
PSO1&2+→ずっとオフラインマルチ

2 4

今日はYookaLayleeの発売日ということでSteamで購入しました。
仕事が終わったらプレイします。
レア社は昔から大好きなので、
頑張ってほしいです。
あと、イラストも描きました。

6 3

可愛いリス(レア社製)

0 6

レア社の悪童、コンカーさん

0 0

もしもレア社が今も全盛期でバンジョーとカズーイの大冒険のゲーム中に最新携帯機器のスマホが登場したらを描いてみた

25 30

今日かけそうにないからむかしに描いていたレア社キャラ貼っときます!((絵柄と好きなジャンル変わってなさすぎて自分でもビックリする。))

0 13

カメオエレメンツオブパワー日本発売10周年おめでとう!
大好きな1本です。願わくばカメオ2の発売と、もっとカメオ好きさんと出会いたい・・
  

2 11

レア社ハロウィン2015イラスト!
この季節、今までグーリーズばっか描いてましたけど、今回はRAREREPLAY発売もあってレアのホラーキャラ集合で!そして新たにヒサコさん追加!間に合ってよかった・・

5 20

息抜きに落書き。
バンジョーとカズーイの新作は360のゲーム内で「出ないよ」って言ってたけど、ブラストドーザーの新作は出ないんですかね…?17年待ってますよレア社さん(

4 2