レインボーマン
炎の化身の背景に粒々のリキッドライトっぽい映像使っています。
これは、日本最古のオイルアート映像か!?
全てが強烈すぎるサイケデリック特撮ヒーロー!
ダイバーっ!!!(大場の訓読みでも ダイバーっ!!)
これはとんでもない作品です!
OPの虹も僕らが使うリキッドとそっくり!

1 59

僕の好きな外せないアニメは
超時空シリーズ3部作
左上超時空要塞マクロス
右上超時空世紀オーガス
左下超時空騎団サザンクロス
右下のレインボーマンはマクロスが始まる前に放送でした。
TBS系列日曜お昼楽しみだったなぁ!

2 11



『ジャイアントロボ』のGR3
『帰ってきたウルトラマン』のブラックキング
『レインボーマン』のダッシュファイブ、金の化身
『サンダーバード』のパーカー

2 4


三つ子の魂百までという訳で
間違いなく俺をオタクに開眼させて
くれたのは3~4歳頃に見た作品群
仮面ライダー
レインボーマン
帰ってきたウルトラマン
マジンガーZ
もはや理屈ではなく
本能の領域で魂に刻み込まれ
これらの作品を追い求めて
生きてきたのかもしれない

22 108

「東宝チャンピオンまつりパンフレット5」

「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
なかなか豪華なラインナップではあるが、ほとんど覚えてないなあ、ケンちゃんっておもちゃさんもやってたのか…

ぬりえページ、レインボーマンの立ポーズがガッチャマンを模しているのがおかしい^^

18 65

アニメ版レインボーマンを数話見ました

当時マクロスの前に放送してたのよ
知ってる人いるかな?😅

主題歌は特撮版もアニメ版も同じ方、水島裕さんが歌われてるのは有名ですね

一切メディア化されてないのが難点です
「想い出のアニメライブラリー」で販売してくれないかなぁ~😵

0 0



マクロスったら
①レインボーマン と2こ1で、

②マクロス
③オーガス
④サザンクロス てシリーズが続くんだよなぁ…(遠い目)

0 1


レインボーマンを取り上げると
◎アニメ版しか見たことが無い
◎アニメ版もお忘れなく
とかのリプ

レインボーマンと言ったら
実写版至上主義なんだよね私
だからアニメ版の話を振ってくる
のは結構地雷だね。

3 37

本日は作詞家/脚本家/政治評論家/作家の川内 康範さんのご命日です
代表作の一つレインボーマンのOPを貼ってみました 各化身への変身は個人的に気に入ってます

86 186


【レインボーマン】
7つの化身の七変化に心奪われ
ある程度成長してからは
この作品の根底にある
奥深いストーリー性に
感銘し(死ね死ね団のM作戦等)
今なお私の人生の指針たる
偉大な人類愛の戦士🌈

今こんなご時勢だからこそ
見て欲しい作品。

30 85




今ほど のように
政治家に直談判し
説得できるヒーローが
いればと思った事はない!

自己保身の事しか考えられない
政治家 お役人の皆さんは
レインボーマンを視聴して
人間の真心を取り戻して頂きたい。

32 64

レインボーマンと同時期ですね

この時代の特撮ヒーローは
影があるのでたしかに似てますね

レインボーマンは化身が好きでしたが
子供だったので作品は怖さも感じました

0 9


第13話『レインボー大作戦』③
エネルギーを使い果たし
海に逃げたタケシはまさかの
海の底でヨガの眠りに入った!
死ね死ね団もさすがに海底までは
捜索の対象想定外だったww

9 34



【疾風土煙火の術】
ダッシュ6・土の化身が使用する術で
体をドリルのように高速回転させて
地中に潜る事ができる
主に緊急回避のために使用された。

7 40

今の若い子達が知らないであろう昭和の名作品郡・・・












他に何かあるかな
この辺り位の隙間リメイクしたら
一周回ってウケる気がする

1 2


レインボーマン
こんな社会状況だからこそ
是非とも見て頂きたい。

41 122