https://t.co/xenEmTIl9A
「Broken Steel Online  VRロボゲーを産廃《パイル》装備で大暴れ」更新しました!

イベント告知。新たなイベントの情報にアヌスレイヤーは心を踊らせ、またある者は恋心を燃え上がらせる。

1 2

エクストルーパーズ 公式設定資料集

ロボゲーの資料用に欲しい。
Kindle版ならそこそこの値段だけど紙で欲しい紙で。

0 0

カプコンって格ゲー屋、バイオ屋、モンハン屋の印象が強いけど、思えばデベロッパーとしてもパブリッシャーとしても結構ロボゲー出してるんだよな(鉄騎、ガングリフォンブレイズ、初期のガンダムvsシリーズ等)

3 4

今期はロボアニメの数が多すぎてヤバいとよく言われているが、ロボゲーはどうかな?
とチェックしたが有名所だけでも今後『スパロボ30」『バトオペCode Fairy』『メガトン級ムサシ』『Relayer(リレイヤー)』とあるのでこっちもなかなかだ。

50 61

の最新作が発売されてから8年29日が経過した今日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は時折面白そうなロボゲーを見つけてはプレイし、やはりアーマードコアに匹敵するロボゲーはそうそう無いと言う現実を噛み締めています。

0 1

機体デザイン◎ 世界観◎ キャラ☓だったヘッズくん 一生スクエニ恨んでる所ある。硬派なロボゲー好きしかやらんゲーム性に渋いおっさん枠もオネエなクセ激強キャラ枠も不在はイカれてる

0 0

2号機現る!
この後ろ姿がたまらない
ロボゲー作ってた頃を思い出す https://t.co/gImeGloZYQ

1 12

MMD&ロボゲー茶番の三話。妖怪の山で汚職が発生する話。
https://t.co/yVwcT8AvZu

0 2

クールで清楚でエレガント!
デザインつよつよでアクションとロボゲー大好き!でもホラゲは苦手!
ぜひ推してくれよな!

10 13

F-4はぬえメカってメカ本のインタビューであったけどぬえメカにあまり馴染みがないせいでどちらかと言うとジェノサイドシリーズのトレーサーとかメカ本にも言及があったパワードールとかのレトロPCロボゲーの方を源流に感じてしまう
©Muv-Luv: The Answer

0 2

【田中圭一連載:バーチャロン編】「ロボットが主役のゲームは絶対にヒットしない」。亙重郎はどのように社内の反対を乗り越え、業界のジンクスを覆したのか【若ゲのいたり】 https://t.co/v1xMio2MOr

星翼の終了を見るとこの
「今ゲーセンで流行っているロボゲーは」『ガンダムだ…』がいろいろと

44 68

Armored Core: Verdict Day
ネタバレ注意

ふとyoutubeでACVDの敵AC登場シーンまとめ動画があって
思わず見入ってしまいました(・∀・)

めちゃめちゃカッコいい。8年前の作品とは思えない

もう続編は出ないんですよね
最高のロボゲーでした。

https://t.co/94Fh5o0FhM

2 18

通勤時間のらくがき
安西先生…発見された新資源をめぐって多数の勢力が入り乱れる紛争地帯で傭兵となって戦場を渡り歩くロボゲーがしたいです…

219 719

ロボゲーがやりたい。
ps5でボトムズかマクロスのゲーム出してくれたら
ハードごと買っちゃうわアタシ。

0 1

ビルドはわりとやりたいほーだいw

PS版青騎士粗削りでしたが良いですよね~
ロボゲーとしても普通に楽しかったですし

(´・ω・`)ツヴァークがサンドローダー付きで遊べるものえかった!

てかそーいや確かに原作再販版を店頭で見た事無いっスねw

0 2

やっぱりロボゲーなんだよなぁ

0 0

Switchでおもしろそなロボゲー見つけた!

8 21

有翼のフロイラインって初め、同じインディーズタイトルのプロジェクト・ニンバスみたいなロボゲーをイメージしてたんだけど、こっちはパワードスーツタイプなんだね。
ロボットじゃないけど、それはそれでそそられるなぁ。

1 0

コンビニでファミ通の表紙を見てガンダムか?って思ったら、
Relayer(リレイヤー)っていう完全新作のロボゲーだった\(◎o◎)/

0 3

似た間接のロボゲーでこーいうのが居ますけど、たしかにしっくりきますよね。

0 1