太陽フレアで大規模障害、なんてのを聞くと
「ロボティクスノーツ」を思い出しちゃう人、いるんじゃないかな。
 
けっこう好きだった。
デュフフの人と、天王寺さんが良い。

1 5

KITTEでやってる山中先生の展示みてきた〜!控えめに言って最高。いやはや、ずーっとみていられる。パッと見て驚き、細部を見て慄き。解説を見て「やられた…」となるまでが1セット。ロボティクスに興味を持ったのも、先生の存在を知ったのもここ数年の話だったのが惜しく感じるくらいには好きすぎた。

0 5

おめでとうフラウボウ! ということでロボティクスノーツより神代フラウです。 今度アノニマスコードも発売もあるのでロボノ勢その後も気になります。    

29 367

Zwei「愛しかない」(2019年)
SHOW-YAや筋少の人が楽曲提供してるけど、シュタゲやロボティクス・ノーツとかのタイアップ目当ての人からすると「誰?」となるんだろうか。でもそのSHOW-YAの人が提供したノンタイアップ曲「ツバサナキモノ」がゴリゴリなリフが強くて一番好みだったりする。

0 1

ロボティクスノーツ

科学ADV初タイトル
びっくりするくらい面白くてそこから科学ADVいっぱい見るようになった…
ある意味で人生を狂わせた作品

0 2

ロボティクスノーツのガンヴァレルで厚塗り初挑戦したけど、なんかよくわからんかった(笑)ロボットより人のがいいのかな?また再挑戦しよ

0 1

敵の罠に嵌ったヒカル、重傷を負ったヒナ、なお迫りくる敵機…
窮地に陥り予備の機体に乗り込み出撃するミヨだが…

次回、ロボティクス・ファクトリー 第24話「一握りの希望」

6 16


晶葉ちゃんをピックアップしました。
[ひらめきロボティクス]池袋晶葉+
晶葉ちゃんの歯を出した笑顔、好きです

0 2

ロボティクスノーツのガンバレルすき

https://t.co/VexcdP9e5w

0 2

バイオニックマン?ロボティクス?
どちらか一方でも良い😌

17 87

ロボティクスカンパニー「クフウシヤ」監修!最前線ロボットテクノロジーへの入門となるオープンソースロボットキットです。超音波センサ等の汎用入出力を搭載し、Arduinoから行う基本的な動作制御を学習することが出来ます。

0 0

【登場キャラ.2】
ヴィクトリア・フランケンシュタイン​
人類最高の叡智の持ち主。現在のロボティクスは彼女が作り出した基盤技術を応用したものに過ぎず、全ては彼女から生まれた。けれど肉体を持つ“人間”に過ぎない。
今は、まだ───

1 4

ヘンリー・E・メルヴィル
Henry Elijah Melville

ロボット心理学およびニューロロボティクスの専門家。
「プロジェクト・ジスカルド・ベルカ」とその後継であるAIジスカルド・パネルの開発者であり、「エリ」の名付け親。

血縁者にメトシェラ・"シェイプシフター"・メルヴィルがいる。

0 1

というわけで改めて相方のソフトロボティクス吸血鬼のカーディナさんと並べる。のとさっきのモーフィングなボール状態で比較

3 5

ただ本音を言うと
シュタゲ出すなら同じ[化学アドベンチャー]シリーズのロボティクス・ノーツを出すべきだったと思うよ
こっちの方がロボットしてるから

0 0

ニュース:TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』EDテーマやTVアニメ『ロボティクス・ノーツ』OPテーマを歌うZweiの配信限定シングル第3弾、新曲「歩-Fu-」11月10日(水)発売決定! https://t.co/kDkdciueVf

0 0

兵器開発班 兵装3課
主にロボットやドローンなどの研究開発を行っているロボティクス専門の部署

ニコラ君はAI技術研究室の主任研究員を務めている。

4 32

『ぼくのなすやすみ』

XRとロボティクス技術が日常に浸透した時代の、ごく普通の小学生の絵日記です。

4 12

ハモンドロボティクスイメージキャラクター
カメージ

0 1