DEATH TROOPER BLASTER https://t.co/9jr8mSYzp3
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』より。

4 23

『ローグ・ワン』に『特捜部Q』シリーズの聖母アサドも出てたんですね。

0 0


『ローグ・ワン』
公開日:2016年12月16日

スター・ウォーズのスピンオフ。
登場人物の命を燃やす戦いがとにかくかっこいい!スター・ウォーズ史上最も泥臭くて身近な戦争。
ラストの怒濤の展開、暗闇のあの演出はシリーズ屈指で燃えます🐷🔥

0 1

レジスタンスの旗艦<ラダス>は、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場したラダス提督から。もともと<ドーン・オブ・トランクィリティ>(静けさの夜明け)という艦名を改名したのは、アクバー提督による推薦だったという。ラダス提督への敬意が感じられます…

23 73

見れば見るほど原点である旧三部作の体験をより豊かなものにしてくれるので、新三部作も大好きです。ローグ・ワンも、ハン・ソロもそう。
続三部作はどうなるかな…

0 4

💿で『ローグ・ワン』
G・エドワーズ監督のSW愛が伝わってくる、スピンオフだが正史に加えても良い位な作品。
有名キャラやセーバーが無くてもSWの世界観を感じる。登場人物が多いも各個性を上手く演出。父娘の物語としても成立し単独作でもOK希望を繋ぐEP4が観たくなる!

1 10

ローグ・ワンAmazonでレンタルして見てるけど、やっぱりインペリアル級は帝国の力の象徴で見ててカッコいい。

0 1

左が”シスの復讐”(2005年)のライアン・チャーチのコンセプトアート。
右が”ローグ・ワン”(2016年)のライアン・チャーチのコンセプトアート。
こういうのを見ると、継続は力なりって言葉は正しいと感じられる。
まあ、ライアン・チャーチは映画”アバター”の時には既に神絵師だったけどさ。

0 9

横浜ハンマーヘッドという文字を目にするたびにローグ・ワンのこの機体を思い出すのです

0 3

ローグ・ワンロスがあまりに激しくて予告編しか心の支えがない

0 2

ローグ・ワンにも映ってたゴーストが今回も登場してるっぽいね

0 0

私は!!私は…!!
ローグ・ワンが最高傑作だと想ってます!!
でも!!No.1は確かにEP1です!!想い入れが1番強いのもEP1です!!

赤い御仁も出るし(ृ ु*´・∀・`)ुウヘヘェ

0 1

エピソード1~3
ローグ・ワン

1 5

「ローグ・ワン」
外伝という物にあまりいいイメージがなく食わず嫌いしてたのですが、ようやく視聴。
想像と違い、シリアスな内容で驚きました。
自身の役割に気づき、覚悟を決めた名もなき者達の力強さを反映した、冷静な映像表現が素晴らしかったです。

0 66

「ローグ・ワン」最高傑作のスピンオフ
🖤🖤
チアルートは私の憧れの人🖤
I am with the Force and the Force is with me.
彼がいなかったら基盤は開けなかった!
そしてK-2SO😊も好き❤
I have a bad feeling about this.
キャシアンとのやりとりがすき😊
モロフもかわいいよね🖤
久々に堪能😊😊

2 53

「ハリコンNo.21」で北欧の至宝、マッツ・ミケルセンに会おう ─ 『ドクター・ストレンジ』『ローグ・ワン』名優が約2年ぶりの来日 https://t.co/37rdvumOPn

0 1

『ローグ・ワン』フェリシティ・ジョーンズ、SF小説『世界の終わりの天文台』映画版に出演へ ─ ジョージ・クルーニー主演&監督、Netflix製作 https://t.co/Cn0M18b4gM

0 1

ローグ・ワンは映画そのものも滅茶苦茶熱くて面白くて泣けるんだけど、盲目の僧侶チアルート(ドニー・イェン)とその幼馴染で相棒のベイズ(チアン・ウェン)が滅茶苦茶深い沼だから気をつけて ここは温かいよ 怖くないよ 大丈夫

7 11