//=time() ?>
水彩色鉛筆、難しいけど楽しかった!
紙はワーグマン(荒目の面)。
下塗りを透明水彩で塗った後に、ダーウェントインクテンスの水彩色鉛筆を溶かして塗り塗り。
線画まではクリスタ(レーザープリンタで水彩紙に印刷)。七師家の初代当主・七師と寧々(七師は「ねね」と呼んでる)。
頑張った4枚ではなく気に入っている4枚で選びました。
アルシュ、ワーグマン、アクリルデネブにホルベイン透明水彩使用
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
こんばんは。お疲れ様です😊
#コマドリ #水彩 #ワーグマン
#絵を描くための鳥の写真集
ヨーロッパコマドリ(ロビン) がクリスマスによく描かれているので、描いてみました😊
皆様に天使が微笑みますように🍀
息抜き絵で遊んでます❁先日買ったワーグマンを試してみました。私は元々水を沢山使う派なのですが、色がフワッっと広がって筆を何度往復しても強い感じがします。ウォータ~…より紙の色は黄色味がかってるかな。
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう #私の絵柄が好みって人にフォローされたい