REEBOK × ワーナー・ブラザース「LOONEY TUNES」とのコラボ第2弾が5/26 発売 (リーボック ルーニー・テューンズ)

・REEBOK オンライン 5/26 10:00~

https://t.co/t8WXjWqztw

3 28

REEBOK × ワーナー・ブラザース「LOONEY TUNES」とのコラボ第2弾が5/26 発売 (リーボック ルーニー・テューンズ)

・ABC-MART GS 5/26 00:00~

https://t.co/t8WXjWIal4

29 67

🎬#バブル
Netflix×ワーナーがおくる、超豪華製作陣アニメ。
無重力×パルクール×廃墟という斬新なアイディアで作られる映像は美しいが、世界観を活かしたストーリーが作りきれてない気も…?🤔
劇場公開版はなにか内容が違うのか?
配信が先でその後劇場…という珍しいウィンドウなので注目したい👀

0 15

もともとは同じ名前で米語・英語よみでワーナーorウォーナー、ドイツ語読みでヴェルナーなのでグロ版では区別がつかず最速の騎士のほうがヴェルナーダイムに改名w
日本版はおっしゃる通りVとWが読みと逆かと~
計画性なさ杉ェ!

0 0

われわれワーナー漫画派
にとってイースターとは
これである!


1 9

ジェシカも一度目にすれば一生脳裏に焼き付く程の妖艶な存在感を放っており、夫婦揃って中々のインパクトがある。
今作はスピルバーグお手製のワーナーとディズニーの夢のクロスオーバー作品だが、今となっては後のレディプレイヤーワンの前身のようにも見て取れる作品で、実に感慨深い。

0 1

これをヒットさせて、ワーナーとDC巻き込んで『RWBY/JUSTICE LEAGUE』をなんとか🙏 https://t.co/fqRNUCPbpb

0 2

ブレードランナー2049
改めて。
大雑把に、2種類のバージョンがあります。

・北米公開版(ワーナー版)
・インターナショナル版(ソニーピクチャーズ版)

イントロダクションからエンドクレジットまでの、本編自体は全く同じなのですが、微妙に違いがあるのです。

1 7

ワーナー・ブラザース代表、DC映画は引き続き単独映画重視の方針に

「映画ビジネスの秘訣はクオリティです。映画はすべてが同じトーンである必要はなく、他のDC映画と連動する必要も、イースターエッグを仕掛ける必要もありません。独立した映画を制作しています。」

125 593

ハリウッドの映画界も、ウクライナに侵略攻撃を続けるロシアに制裁を下すことを決定‼、ディズニー、ワーナー、ソニピが、ロシア国内での映画の劇場公開を休止しました。つまり、今週末3月4日公開「ザ・バットマン」が観たければ、即時停戦しろ💢ということです‼ - LA Times https://t.co/69VyPXxqUs

7 13

マッツ・ミケルセン参戦の「ハリポタ」スピンオフ「ファンタスティック・ビースツ」第3弾「シークレッツ・オブ・ダンブルドア」の新しい予告編が、北米で本日2月24日 (木) 解禁でしたが、製作・配給のワーナーが急遽、取り消しました…😔映画ファンのみなさんは、プーチンのバカ💢と怒鳴ってください😡

6 8

先週ワーナー映画に招待していただいて、嘘喰いを試写会で観てきました🎬🙏目蒲鬼郎推し。

112 650

『ドリームプラン』2月23日/配給:ワーナー
『リコリス・ピザ』2022年内予定/配給:ビターズ・エンド=パルコ ユニバーサル映画
『ナイトメア・アリー』3月25日/配給:ディズニー
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』配信中/Netflix
『ウエスト・サイド・ストーリー』2月11日/配給:ディズニー

52 45

スペースプレイヤーズという映画をみました。ワーナー・ブラザースのキャラクター可愛いなあと見てました😌

0 1

現在公開中の藤原竜也主演の映画「ノイズ」、先日ワーナー映画様からご招待いただいて観に行ってきたですよ。ジェットコースター級の不幸に見舞われる藤原竜也たちがかわいそすぎるんですが話の展開もジェットコースターで面白かったし個人的MVPは柄本明でした

180 546



ロード・オブ・ザ・リングの日本公開から今年で20周年を記念し、シリーズ3部作を日本で初めてIMAX上映することが決定!!
上映日などの詳細は、決まり次第ワーナー ブラザース公式SNSなどでアナウンスされとのこと。

これ、マジで嬉しいです
ありがとうワーナー ブラザーズ😍

6 82

【#DC展大阪 開催中】
をもっと楽しむ♪来場前のおすすめ映画 ◆

強くてキレイでカッコイイ❣
女性スーパーヒーローが登場する映画『#ワンダーウーマン』

最強美女は女性の憧れ♪
写真撮影している方も多く見かけます♪
美しいコスチュームイラストは必見✨

13 108

ちょっと前まではリブートされた作品同士が世界観を共有するなんてのは考えられなかったが、最早ワーナーDCでも共通になっているマルチバース展開。
ディズニーに取り込まれた『X-MEN』のMCU入りも時間の問題だろう。

もし仕切り直しても、ファスベンダーのマグニートーだけは継続して欲しい。

0 0

ワーナーのイラストも初めて描きました🤣🙏

2 7