//=time() ?>
Walrus M1 scene, low poly, work in progress
using unfolds and textures from Walrus Paper Model by Sermann
https://t.co/IQl093wDzU
#frontmission #wanzer #walrus #フロントミッション #ヴァンツァー #ウォーラス
Front Mission 2 - Frost M50
Photoscan (Metashape) + Sculptris
Refine Mesh test, 2019
#frontmission #wanzer #フロントミッション #ヴァンツァー
ずっと気になりつつも調べていなかったのだけど、フロントミッション4·5でこのあたりのヴァンツァーの細密画を描かれた方って誰なんだろう。
自分の中ではメカのイラストの中で不動の頂点なので、他の作品やメイキングがあれば見てみたいのだけれど…
#突然だが好きなロボット貼れ
ACorネクスト(アーマードコア、ネクストは4とFAでの名称)
ヴァンツァー(フロントミッション
ヴァンダー・パンツァー、Wander Panzer、英字略WAP)
メタルウルフ(メタルウルフカオス)
アーセナル(デモンエクスマキナ)
#これキット化したら売れると思うけどなー
ドミトーリ社製ヴァンツァー。
まぁ、ヴァンツァーなら何れでも売れると思ってますが。
1/35で是非!
フロントミッション2nd登場の大型起動兵器ティルデン。
ジウークを描く前にちゃちゃっと描いたものの、後部や砲塔等々が全く描けなかったCADモデルです。
デザインは好きなのですが、ティルデンはヴェンも搭乗したらしいですが全く記憶にはないです。
#フロントミッション #ヴァンツァー
7メートルくらいの大きさの、具体的に言うとヴァンツァーやタイタンのようなロボを作りたいんだけど。
メカデザインってどんな風に考えたら良い?とネットで質問したところ、メカデザインの先人達がお手本でメチャクチャかっこいいロボのコンセプト描いてくれたよ。
参考にさせて頂きます…!
克黒(ケイヘイ)シリーズ
中華系ヴァンツァー代表だけど
ゼニス、フロスト、グリレゼクス(シケイダかな、自分としては)等の共同体の代表に比べて
周知されているのかなとも
(登場年代が遅いし出演作も少ないしか)
Front Mission 2 - Frost M40
model screens, 2015
#frontmission #wanzer #フロントミッション #ヴァンツァー
#これを見た人はアオリ絵を貼る見た人もやる
絵って言うかCAD?
絵じゃなくて動かしたいんだけどなぁ~
#フロントミッション #ヴァンツァー