2周年、まじごきげんるんるん丸~。

16 71

お題『お神酒』

去年の暮れ頃はあまり参加できませんでしたが、
またボチボチ参加させて下さい。
今年もよろしくお願いします。

34 117


連隊戦には脇差と短刀たちが出向いているので、そのほかのメンツは大掃除。

おや、まだ梅は咲いておらんのだが。

15 45

【幸せ】で遅刻参加! お稲荷食べてるじぃじ最高でした感謝( ˘ω˘ )

3 10



あの中から生まれたはずだ。それなのに。

管理人様、運営大変お疲れ様でした。
いつも楽しかったです。

6 18


お題:夢現

人ではなく、あやかしというには持ち過ぎた。
格の高い神というには足らず、もはやただの物ではない。

42 157


サイズを縮小するのを忘れていたので上げ直しします。すみません

お題:藤の花
言えない。言わない。
風に揺れる花々のさざめきが、その耳に届けばそれでいい。

15 72


お題:仮想
歴史修正主義者が放つ穢れによる記憶と人格の変質を防ぐため、一種の防壁として仮想の記憶が未顕現の刀剣男士には備わっている。
審神者の力を受けるとこれは消滅する。仮想の記憶は様々なパターンがあるとされる。

26 82


お題:神様・付喪神

人の手に作り出され、人の心より生まれ、そして人の歴史を語るもの。

15 69

お題『付喪神』
宿りし、御霊。

49 148


お題:窓辺

冷たい空気に目を覚ませば、まあ寒いわけだ。

17 66


お題【木の実】

どんぐりっ子描くとき帽子にする人とぱんつにする人に分かれますよね

5 24

かなり前のお題「風格」で、遅刻すいません。線画描いてこれお題にそってるかな?解釈間違えてるかなと不安になってそのままに:( ;´꒳`;):
三日月さんから風格を感じるのは怒った時かなって。目で黙らせる感じです

37 169