//=time() ?>
「ガネ様描くの難しい」「あの美しさが出せない」という声をよく聞くんですが、目の線画を入れるときにコツがありまして
・上まぶたはツリ目だけど、下まぶたはニッコリしてる
・下まぶたに細かいクマを描く
これをやるとやらないではかなり顔が変わるので、困ってる方いたらぜひ試してみて下さい。
これから上まぶたと下まぶたの結婚式があるので早くお風呂入って式場のお布団に向かいたいと思います!
おやすみなさい💤💤💤
#おやすみVtuber
メイクで濃いめのカラーのせて下まぶたの目尻を厚く魅せているアイメイクが好きで赤い🦊が好きなレイヤーさんとか白い🦊が好きなレイヤーさんのメイク参考にしたりして最近厚めに描くようになりました。わかる?エモいですよねアレ👁正式名称分からないけどわかる人には分かって欲しい! https://t.co/82w5LdM5qB
落ち影、顔のパーツ分け終了!
眼を動かすためにかなり細かくパーツ分けしています。
多分これで動くはず。。。ちょっと不安ですがw
・上まぶた
・黒目
・白目
・下まぶた
×2
あとはLive2Dに持って行って動きの設定をつけていくだけです!
ここまでくればデジタルデータと同じ扱いですね!
というわけで、くれるちゃんの瞳
紫と黄色と虹色の輪っかで構成されてます。
丸みのあるつり目を意識してるので、
上まぶたはつって、下まぶたはまん丸だよ
(謎に解説こまかい)
#Vtuberの瞳がみたい
生まれてこのかた、お風呂で毎日「すっぴんモナリザだな」って思ってるんですが、こんなイラストでさえ眉消すとちょっとモナリザだった。下まぶたがニヤついてて、まんまるお目々になれないところ。
ふだんはキャラ寄せのコスプレメイクばっかりしてるから、自分の顔の分析おもしろかった
いrあむさんの2Dがどんなもんかやってみたかったので遊んでみたんだけど落書きのせいか下まぶたが酷いし💧が飲まれましたwww
でも雰囲気可愛いかな?😂
ラストは顔で遊んどる😊
問題ありそうだったら消します💦