//=time() ?>
←カラーラフ 下書きの下書き→
下書きの下書きでカラーラフまでの画は想像済み
カラーラフに起こすときは結構楽しい。一気に世界が開ける感じがして上手くいくと(おぉ〜)って一人で唸ることもあったり。
今回の上手くいったら良いと思うんだけどカメラ位置が難しい〜
絵下手なやつによるイラスト講座〜
下書きから線画までを4秒で収めた。
アイビスなんだけど、私が今回使ったペンはGペンハード太さ1.3です。
んで下書きの下書き(色のついた線のやつ)あれ結構大事。後絵を反転させてもおかしくないかの確認も大事。大丈夫。多少歪んでても皆優しいから許してくれる。
今日の魚拓
>悩んだら両方作れの精神<
というわけで、前おろしと後ろおろしの2パターン髪の毛作りましたね^^
お洋服は下書きの下書きくらいの塗り分けをしました。
カービィクリアおめでとうございます!✨
めっつの3人下書きしては諦めてファイルを捨てて、、、を繰り返してこれで何度目だろう?
描き出すけど衣装とか難しくてお手上げになっちゃう
懲りもせず下書きの下書きのラフを書き始めたけどムズイ💦💦💦
今度こそ最後まで辿り着きたいなぁ😂
唐辛子ジャムティーにやられる5秒前のヒース
下書きの下書きで死亡した😇ぐはー
でも線画じゃ寂しいんで色塗り(時間外
#スターオーシャン真剣お絵描き60分一本勝負