//=time() ?>
#京都合同 新刊サンプル
「スピカ」
表紙箔押し/116p/1500円
秘8 不定形ロコモコメテオ
寄稿再録含めた短編集です。
pixiv→https://t.co/rog4rSzBB0
祈れ!
#科学世紀のカフェテラス
#京都秘封
エビスちゃんは不定形なスライムのキャラクターで、ヒトガタのほうが社会で生きやすいためラバースーツに入って生活しています。性別は無く、分裂で個体数を殖やします。猫獣人の小梅ちゃんと、アンデッドのヨミジくんと仲良し。
なんでも食べて、食べたものの情報を蓄積する生態。 https://t.co/1m3eXaXhyg
59年前の8月11日は #宇宙大怪獣ドゴラ の公開日!
特撮史上初の【宇宙怪獣】、更にこれまでの怪獣と違い不定形タイプ、攻撃すれば分裂して増殖と今までにない挑戦的なキャラクターでした。
蜂毒の弱点が無ければ人類は詰んでいた。
惜しむらくは…クラゲ形態の活躍が少なめだった事。
タトゥーデザイン依頼
【猫】
猫は流体。
飼い猫をトライバルタトゥーにして欲しいというご依頼。
凛々しい黒猫と童顔のトラでキャラが立ってた
猫のなんとなくの輪郭はなぞりつつ液体のような泡のような不定形で自由な形のタトゥーにした
最近はペットをタトゥーにといった依頼が多い気がする
@cherry3duub ドーモです
今日はペン入れがやっと終わって塗り始めで時間切れでした(´;ω;`)
僕ヤバのキャラ、顔の形が不定形で書くのが難しい(^_^;)
アニメもホントおすすめなんですが、いつも鬼滅とガンダムに話題を持ってかれてる(T_T)
先週はナンパイがトレンド入りでした😚
明日には完成予定です
予定です😅
うちの子追加
名前:アウファー・デストラクティ
アウファーちゃん
短い白髪にアホ毛、普段は少したれ目な海緑色の目。白いファーコートが特徴。
「破壊兵器:不定形顕現アバターの一種」「目的で外見を形成する人型の核がアバター」「本来は無感情な兵器種に感情が芽生えたけど重い」みたいな設定