//=time() ?>
え、なにこのtkの表情…?
最高すぎるが
少し「不愉快」が混じったような敵意って感じだ
いつもコミカルなのがtkなのに
jンポケこんな闘争心マシマシキャラだったんか
#みんなは誉めてるけど自分はダメだった映画
劇場で見た直後は面白いと思ったけど、よくよく考えたら劇中の不愉快度と爽快感のバランスが取れてないって事に気づいて、DVDを買う気が一気に失せた。
ロボット出る意味も正直よく分からん
『サメデター』
人喰い鮫の映画。
ヤマダ電機で買った激安ビデオカメラのような映像で不愉快になるほど無駄なシーンを垂れ流し、サメデターなのにほぼ鮫が出て来ず演者の99%が演技力皆無という挑戦的な作りになっています。
製作陣の来世は映画関係者では無い事を心から願ったお勧めの作品です。
広告って内容の良し悪しに関係なく出過ぎると不愉快なのなんでなんだろうね。
湧き上がる理由もない憎悪に人類の歴史を実感しているそんなぼくは #新人VTuber
#おはようVTuber
なぎみるブラザーズ🔥
(渚&ナナみる)
見た目はキュート。だけど中身はダーティ!?そんな二人はいつも周りを振り回しがちなトラブルメーカー。
劣悪な性格で不愉快さをお届けする兄の「渚」。
地雷チックで気分屋さんすぎて周りを振り回しちゃう妹の「ナナみる」。
でも実は兄妹として依存しがち…
ちなみにこの絵ね。未視聴だからシン描いてないだけなのに勝手な解釈で草はやされてめちゃくちゃ不愉快だった…他に描いてないキャラいるじゃない。この絵自体は描いててすごく楽しかったから余計に腹立ったなぁ…すぐコメ削除したわ。なお支部での話です
藍伽の『誰かのためにできること』人の機嫌に振り回されて苦しんでいる方へ:本日のカード〈#猫女房〉あなたは、自分の機嫌で周囲を不愉快にさせない気遣いができる人なのです。人間はそういう人の周りに集まります。不機嫌な人ではなく、あなたと同じ優しい人と付き合いましょう。#日本の妖怪カード
悪口雑言(あっこうぞうごん)…
自ら不愉快なことをしておきながら指摘されてしまうと、逆上して暴言を吐く様子は何とも酷いものだね…
この界隈もまた少し荒れ始めてきた。なんとかしなくてはね…
という訳で癒しとして今日もシリウスを貼ろうかな♪
『キャビン・イン・ザ・ウッズ』観た。主人公はヤク中の親友を更生させるために軟禁するが…。
低予算感があるが人、物、怪現象の大袈裟すぎない絶妙な不愉快の積み重ねに終始ワクワクさせられた。超自然的作家を示唆させる想像を超えた展開でめちゃ面白かった。