//=time() ?>
S×Y×F合同お絵描き企画
第9回
「#絵文字3つもらってキャラデザする」
私に与えられたお題は
🌚🗜🇬🇵でした
月→表情を記号化した仮面
万力→分解してサイボーグレッグ
グアドループ→パーツを分解して服と武器
シリアルキラー感のある人外サイボーグに
してみました
サンドイッチvs英国家庭料理
サンドイッチの妖精さんが与えられたテーマでサンドイッチを作るシリーズ
フィッシュ&チップス、ハギスから始まって、スターゲイジーパイ、果ては……
「ウナギゼリーのサンドイッチ? …ねぇこれマジで食べなきゃ駄目? 私も食べんの初めてなんだけど…」
プリンセスGとロミン/ロヴィアン、ずっと「他人に与えられた夢の価値」を問うお節介と「それが自分の夢」だと迷いを振り切り肯定するまでの話をしている。 #ゴーラッシュ
新沢先生の読み切り作品の一つである男子バレーコメディ🏐「DATTE!潮鐘」にちなんで描いた妖くんと美柑ちゃん🟩🍊
やる気0な男子バレー部員に与えられたあの「刺激剤」が美柑ちゃん絡みなら、妖くん達番組にも通ずるかなと思って描いてみました💡w
#奇面組
#新沢基栄
https://t.co/bFQ7OgV1kM
たくさんの人々から愛して貰えるのは掛け替えのない喜びではあるけど、私はきっと与えられた分の何かを返すことができない人間だから、それがただただ不甲斐なくて、悲しい事だ。
私がいなければ愛のリソースを他に割り振れるのだから。
おやすみなさい、ありがとう。
#おやすみVTuber
【C103新刊サンプル】(1/3)
「これが、私に与えられた罰なのです。」
『Mihi Theater~紫紺の首飾り~』(全年齢向け/A5/44p/500円 )
過去の過ちを後悔するサーナイトの物語。
C103 一日目【東 H-42b】にて頒布予定です…!
※リプ欄に続きます。
#C103新刊
#そんなうちのカルデア
「──それで、この子ですか」
「うん。マナお母さんの白馬ってことは……」
「アンヴァルですね。長腕のルーに貸し与えられた、海も陸も駆ける馬。波飛沫の名を持つ名馬……いえ、神馬と言うべきでしょう」
「馬の神霊さんかぁ……」
今日からのセッションはシノビガミ「後始末」。PL一人用の公式シナリオってすごいなぁ。楽しい!
PCは蓮華王拳の脳筋男子・各務巽。忍務に忠実っていうか与えられた命令を疑うことすらない真面目くんです。貧乏。
いつか未来に本当に人型ロボットやアンドロイド/ガイノイドがありふれた存在になったとして、それ等にもある程度の権利が与えられたとき、今このようにメカバレないしパーツ丸出しのようなものを嗜好としていることが「けしからん服(肌)を着せてやれ」となる日が来るんだろうか