【イベント開催のお知らせ】
3/18(土)、白神山地世界遺産センター藤里館様と当会で、合同イベントを開催させていただくことになりました!
当会会員による企画展の解説や、藤里の昔話の他、無料の豚汁もご用意してお待ちしてます!
一緒に焚き火を囲んで、白神山地と藤里の歴史を楽しみましょう! https://t.co/44SEfgRNXP

4 20

ででーん、「年季ありそうな杖」〜!
世界遺産っぽい森を歩いていたら落ちていたので拾ってきたぞよ!ツル付きがいかに年月経っていたか物語ってますね〜

0 7

僕はコレ🌏✨
最高に可愛い🤩

世界遺産アートのクリエイターとしてはバッチリのキャラクターじゃー(≧∇≦)/

さん😎👍🏻 ̖́-
ありがとうございます‼️

今度印刷して額装しよ😘🖼




https://t.co/KPZ2whl0P8

3 14


2月13日は日本遺産の日!?
日本にも多くの遺産が残っているぞ!歴史を感じたり自然の偉大さを感じたりできるぞ!ナターリアもアイドルとしてそんな存在になっていけてると思うぞ!ナターリアの場合は世界遺産になりそうだけどな!

5 11

はいヤバい。この美しさ世界遺産やろ

8 31

. 『博麗霊夢の沐浴、版画風、世界遺産』

0 0

今回のイベント
北関東を中心に攻めてきてるの嬉しい
住んでる街もそこそこ観光スポットあるけど
そりゃ世界遺産とか餃子とか行っちゃうよね〜( ^ω^)

報酬カード真美の日光東照宮の三猿
エミリー[言わざる]なの可愛い
[言わざる]担当してるけどPはこんなよく喋る奴ですまない…( ^ω^)

3 55

【配信あるかも?】
今夜23時頃、物理世界の残業、執筆状態によりますが、配信やるかもです。

『金の国 水の国』について、建築周りから少し語ろうかなと思います。現実世界にあの都市があれば、世界遺産になってたと思います。

0 3

【王立展示館】Royal Exhibition Building🇦🇺

王立展示館の内部。建築家ジョセフ・リードの設計でビザンチンやロマネスク、ルネッサンスなどの様式を融合した豪州初の西欧風建築。現在でも展示会や様々なイベンで使用されています。

4 22

本日僕らの地球の歩き方30話が更新されました🤗✨次に2人がやってきた国は美味しい物も世界遺産もモリモリのあの国🇵🇪🦙✨是非お読みいただければ嬉しいです🥰今回は企画もありカラー扉を描かせてもらったのでネットプリントに登録しました‼︎行った国のご飯描きました🥰是非プリントしてください❤️‍🔥 https://t.co/yP2SIVS8D1

91 390

テオティワカンの壁画。
シパクトリ(ワニ)の頭飾りをかぶってる神官的?な方。とてもはっきりクッキリ。

テパンティトラ宮殿より

       

25 143



時の洞窟見つけた。ヲタクの執念よ…

世界遺産ベト・グヴリンの洞窟群:洞窟の大地の小宇宙

5 17

顔面世界遺産。

0 5

世界遺産放浪系旅女子、スパッカナポリをうろつく
(一人で裏路地行くなって言ったのにw)

0 4

世界遺産放浪系旅女子、断崖絶壁に登ってみた!
こわくて立てないやつw

0 7

世界遺産放浪系旅女w

モデルは V1.1使ってみた!
背景も綺麗にでるしかわゆ💕
🤗https://t.co/GQZYR2CISX

0 9





9月上旬、ウィーンに行ったら、
美術史美術館でブリューゲルの作品を堪能したい。
今回のシーレ展の作品はレオポルト美術館の所蔵品。
なるほど、両美術館はこんなに近いのね。
お目当てのシェーンブルン宮殿は市西部なんね。地理的イメージできてきた✨

0 11